連日の熱帯夜が続いていますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ボンジュール!かめるんです
いきなりですが、
そんな暑い夏を吹き飛ばす最高の夏のBIGイベントといえばなんでしょう?
1:海
2:花火大会
3:BBQ
4:夏祭り
正解が知りたい方はぜひ
@genius_5528
をつけてツイートしてください!
答えを教えます!
今月も張り切っていきましょー!
連日の熱帯夜が続いていますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ボンジュール!かめるんです
いきなりですが、
そんな暑い夏を吹き飛ばす最高の夏のBIGイベントといえばなんでしょう?
1:海
2:花火大会
3:BBQ
4:夏祭り
正解が知りたい方はぜひ
@genius_5528
をつけてツイートしてください!
答えを教えます!
今月も張り切っていきましょー!
ごきげんよう!
7月!!もう夏ですね〜
今年の一月にコメントを書いてから、気づいたらあっという間に上半期が終わってしまいました…!!
「えー今年何やったっけな…」となっているみなさん(私も含む)にご提案があります。
日々目の前のことに夢中になっているとなんとなく日々を過ごしてしまいがちですが、下半期スタートを期に下半期の目標を立ててみませんか?
私は「生徒さんを導ける講師になる」を、上半期の目標にしました!
ぜひいつかみなさんの下半期の目標も教えてくださいね( ´∀`)
6月は梅雨の時期ですね〜
みなさんは雨好きですか?
私はインドアすぎてそもそも雨降っていることに気づかない人です。
雨だと外出したくなくなる方も多くいると思うのですが
プログラミングって家でできちゃうんですよね〜素敵ですよね〜
もし雨で外出の予定がなくなってしまったら
ここぞとばかりに勉強しちゃいましょうd(^_^o)
あっという間に5月ですね!
新しい環境で過ごす方もいれば、特に大きな変化なく過ごす方もいらっしゃるかと思います。
5月と言えば「五月病」なんてものがあり、何故かやる気が出なくなる。
そんな瞬間があるかもしれません。
そんな時こそリラックス。
身体の力を抜いて、ゆっくりしてもいいんじゃないでしょうか?
無理せず今月も頑張っていきましょう!
4月は世間でもいろんな新しいことが始まる季節ですね。
新しいクラス、新しい友達、新しい学び。新しい出会いと共に、皆さんの成長も始まります。
様々なことに挑戦して一緒に成長していきましょう!
3月です!!
暖かい春が近づいてきていますね!
(さて私に春が来るのは果たしていつになるんでしょうか。)
また、3月は年度最後の月という節目でもありますね。
これから進級、卒業や新生活を控えているという方もいると思います!
わくわくしてくる季節ですが、花粉が増えてきたり、寒暖差もある時期でもあるので、体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください ね!
ボンジュール
みんなのアイドルかめるんです!
みなさん日々の学習は捗っていますでしょうか?
毎日毎日みなさんの頑張っている姿を見れて僕は本当に幸せです!
突然ですが、勉強しすぎて頭が回らない!なんて時ありますよね!
そんな時は糖分を摂りましょう!
糖分と言えばチョコレート!2月と言えば…?
みなさんならもうお分かりですね?
あまり多くは言いません。
たくさんお待ちしております!!!!!
ごきげんよう!
気がついたらもう一年が経ち、新年を迎えそうになっていた、ももちゃん先生です。
2022年は、多くの人が様々な想いを抱えてを迎えたことと思います。
気持ちも新たに、2023年はどんな年にしようかな~と考えているそこのあなたへ!私から1つこんな言葉を。
「一歩を踏み出せるなら、もう一歩も踏み出せる。」
この言葉はアメリカのロッククライマー、トッド・スキナーが生前残した言葉らしいです。(さっき初めて知りました)
ZeroPlusにご入学する一歩を踏み出せた皆様なら、この先どんな挑戦だってきっと大丈夫だと私は信じています。
疲れたら、いつでもここに帰ってきてください!今年もフルパワーでぶち上げて参りましょう。
2023年も、ZeroPlusをよろしくお願いします!!
どうも!カイジ先生です!
今年も早いもので12月となりました。
皆さんはこの1年どのように過ごされましたか?
いずれにせよ、新たな挑戦をするために大きな一歩を踏み出された方がほとんどかと思います。
来年は今よりもっと素晴らしく、楽しい1年にしていきましょう!
今年もラストスパート!
最後まで突っ走っていきましょう!
こんにちは!ありすです。
秋の気配がしてくると思いきや、今や9月までが夏な気がしますね。
9月はRADWIMPSのセプテンバーさんを聴き始めるのが個人的な恒例行事です。
待ち遠しい秋まであと少し!
暑さに負けず、今月も健康に気をつけて過ごしていきましょう