8月です!
お盆の季節ですね~
日本にいながらお盆に詳しくないので調べてみました
−−−−−−−−−−−−−−−
お盆は、先祖の霊を家に迎えて供養しながら、「お陰さまで元気で暮らしています」と感謝する行事です。
お盆飾りの一つであるキュウリとナスは「精霊馬(しょうりょううま)」と呼ばれ、キュウリは馬、ナスは牛に見立てて飾られます。
−−−−−−−−−−−−−−−
感謝を行事にするって素敵ですね!
ご先祖様にも、自分の周りの人たちにも、そして自分にも感謝を忘れない人間でありたいです。
あ、精霊馬をみてたらお腹が空いたので、ナスの煮浸しとビールで優勝してきます!
それでは今月もたくさん挑戦しましょう!!
9月ですね!
今年は残るも4ヶ月となってきました。
もう3分の2も進んだのかと思うと、あっという間ですね…!
突然ですが、最近「コミット」って言葉に触れまして。
皆さんが決めた目標だったり、何かの習得だったり、やっぱり何事も最初は少なからず大変な時期はある。
その方は、そういった過程をポジティブに「コミット」と呼んでいました。
皆さんも、自分の理想の姿になるための「コミット」をしていきましょう!
ただし、時には息抜きも大切に!