Bootstrapは、CSSフレームワークのひとつです。Web制作で使用するグリッドレイアウトやレイアウトパーツを簡単に作成できるので、制作を大幅に効率化できます。
しかし、Bootstrapをどのように使用すればいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、Bootstrapの使い方を解説します。導入方法から基本的な使い方まで、わかりやすく解説した内容となっております。Bootstrapを使ってみたい方はぜひ参考にしてください。
- Bootstrapとは
- Bootstrapの導入方法
- Bootstrapの使い方-グリッドレイアウト作成
- Bootstrapの使い方-コンポーネント作成
プログラミング学習でこのような経験はありませんか?
- 目標に向けて何を学べば良いかわからない
- 調べても解決策が見つからない
- 現場レベルのスキルが身につくのか不安
これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。
ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。
- なんでも相談できる専属メンター
- いつでも技術相談ができるプロ講師
- 元IT企業CTO監修のカリキュラム
条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。
少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。
Web制作を効率よく学ぶには?Web制作スキルを最短で身につけるためには、計画を立てて学習を行うことが大切です。しかし、学習を始めたばかりの人は「何をどのように勉強したらいいかわからない」という場合もあるのではないでしょうか。
そのような人は、学習ロードマップを活用してみましょう。Web制作を仕事にするために必要なスキルを事前に把握しておき、無駄なく学習することができます。
こちらの記事でWeb制作の学習ロードマップを公開していますので、ぜひお役立てください。
目次
Bootstrapとは
Bootstrapとは、Web制作を効率化するフレームワークのひとつです。HTML/CSS、JavaScriptで構成され、ボタンやテーブルなど様々なパーツのテンプレートが用意されています。
Bootstrapを使用するメリットは以下のとおりです。
- Web制作の効率化
- デザインが苦手でもおしゃれなサイトを作れる
- レスポンシブ対応が簡単
「Bootstrapってそもそもなんなの?」という方はこちらの記事を参考にしてください。
Bootstrapの導入方法
Bootstrapを使用するには、以下の2つの方法があります。
- CDNを読み込む
- フォルダをダウンロードする
CDNを読み込む
Bootstrapを使用する1つ目の方法は、CDNをHTMLファイルで読み込むことです。
CDNとは?
コンテンツ・デリバリー・ネットワークの略であり、オンラインで外部のサービスを利用できるシステムのこと
CDNを読み込む場合は、以下のページに記載されているURLをコピーして、それぞれ特定の場所に貼り付けます。
Bootstrapでは、CSSとJavaScriptのCDNが必要です。それぞれ記述する場所が決められています。
CSSのCDN
<link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.0.2/dist/css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet" integrity="sha384-EVSTQN3/azprG1Anm3QDgpJLIm9Nao0Yz1ztcQTwFspd3yD65VohhpuuCOmLASjC" crossorigin="anonymous">
</head>
CSSを読み込むときは、HTMLファイルの<head>
タグ内の最後に記述します。他にスタイルシートがある場合は、BootstrapのCDNを先頭に配置します。
JavaScript
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.slim.min.js"
integrity="sha384-q8i/X+965DzO0rT7abK41JStQIAqVgRVzpbzo5smXKp4YfRvH+8abtTE1Pi6jizo"
crossorigin="anonymous"></script>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/popper.js@1.14.3/dist/umd/popper.min.js"
integrity="sha384-ZMP7rVo3mIykV+2+9J3UJ46jBk0WLaUAdn689aCwoqbBJiSnjAK/l8WvCWPIPm49"
crossorigin="anonymous"></script>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@4.1.3/dist/js/bootstrap.min.js"
integrity="sha384-ChfqqxuZUCnJSK3+MXmPNIyE6ZbWh2IMqE241rYiqJxyMiZ6OW/JmZQ5stwEULTy"
crossorigin="anonymous"></script>
</body>
JavaScriptを読み込むときは、HTMLファイルの <body>
タグ内の最後に記述します。 Bootstrapの機能をすべて使うためには、jQueryとPopperの記述が必要です。この2つがあることで、アニメーションを追加する記述の簡略化やツールチップの実装が可能になります。
CDNは記述の順番を間違えてしまうと適用されないため、注意が必要です。また、ローカル環境だとブラウザに反映されないことも把握しておきましょう。
フォルダをダウンロードする
Bootstrapを使用する2つ目の方法は、フォルダをダウンロードすることです。
フォルダのダウンロードは、以下のページから行います。
紫色の「Download」というボタンをクリックすると、ダウンロードが始まります。zip形式でダウンロードされるので、解凍してフォルダを開きましょう。
ダウンロード時点のBootstrapフォルダには、HTMLファイルが存在しません。そのため、自身でHTMLファイルを作成する必要があります。
HTMLファイルを作成したら、以下のページに記載されているテンプレートをコピーして貼り付けます。
以下のコードをコピーして貼り付けても大丈夫です。
<!doctype html>
<html lang="en">
<head>
<!-- Required meta tags -->
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<!-- Bootstrap CSS -->
<link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.0.2/dist/css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet" integrity="sha384-EVSTQN3/azprG1Anm3QDgpJLIm9Nao0Yz1ztcQTwFspd3yD65VohhpuuCOmLASjC" crossorigin="anonymous">
<title>Hello, world!</title>
</head>
<body>
<h1>Hello, world!</h1>
<!-- Optional JavaScript; choose one of the two! -->
<!-- Option 1: Bootstrap Bundle with Popper -->
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.0.2/dist/js/bootstrap.bundle.min.js" integrity="sha384-MrcW6ZMFYlzcLA8Nl+NtUVF0sA7MsXsP1UyJoMp4YLEuNSfAP+JcXn/tWtIaxVXM" crossorigin="anonymous"></script>
<!-- Option 2: Separate Popper and Bootstrap JS -->
<!--
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/@popperjs/core@2.9.2/dist/umd/popper.min.js" integrity="sha384-IQsoLXl5PILFhosVNubq5LC7Qb9DXgDA9i+tQ8Zj3iwWAwPtgFTxbJ8NT4GN1R8p" crossorigin="anonymous"></script>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.0.2/dist/js/bootstrap.min.js" integrity="sha384-cVKIPhGWiC2Al4u+LWgxfKTRIcfu0JTxR+EQDz/bgldoEyl4H0zUF0QKbrJ0EcQF" crossorigin="anonymous"></script>
-->
</body>
</html>
導入が終了したら、次は具体的な使い方を学習しましょう。
おもな使い方は次の2つです。
- グリッドシステムを利用したレイアウト作成
- ボタンやテーブルなどのコンポーネント作成
次の項目から詳しく解説していきます。
Bootstrapでグリッドレイアウトを作成する
Bootstrapでは、グリッドシステムを用いたレイアウトの作成が可能です。グリッドとは、ページ内の要素を格子状に配置するレイアウトのことです。
Bootstrapでグリッドシステムを作成するときは、以下のようにHTMLを記述します。
<div>
タグを作成し、class=”container”
もしくはclass=”container-fluid”
と指定する- 1の
<div>
タグの中に新しく<div>
タグを作成し、class=”row”
とする - 2の
<div>
タグの中に新しく複数の<div>
タグを作成し、class=”col-(prefix)-(数値)”
とする - (数値)の合計が12になるように指定する
このルールにしたがって、サンプルコードを作成してみましょう。枠線がわかりやすいように.border
を追加しています。
<div class="container">
<div class="row">
<div class="col-md-4 border">4</div>
<div class="col-md-6 border">6</div>
<div class="col-md-2 border">2</div>
</div>
</div>
class=”col-(prefix)-(数値)”
のprefixの部分は、レスポンシブ対応時に必要となります。画面幅ごとにクラス名が決められているので、適切なprefixを記述するようにしましょう。
画面幅ごとのprefixは以下の表を参照してください。
prefix | 画面幅 | デバイス |
xxl | 1400px以上 | デスクトップ |
xl | 1200px~1399px | |
lg | 992px~1199px | |
md | 768px~-991px | タブレット |
sm | 576px~767px | |
xm | 575px以下 | モバイル |
Bootstrapでコンポーネントを配置する
Bootstrapには、Web制作のレイアウトで使用する様々なコンポーネントが用意されています。コンポーネントとは、レイアウトの構成要素のことです。
Bootstrapでおもに使用するコンポーネントは以下の4つです。
- ボタン
- テーブル
- フォーム
- 画像
ボタン
Bootstrapでボタンを作成するときは、<button>
タグにclass=”btn-btn-(プロパティ名)”
を指定します。
以下がBootstrapで用意されているボタンの一覧です。
<button type="button" class="btn btn-primary">Primary</button>
<button type="button" class="btn btn-secondary">Secondary</button>
<button type="button" class="btn btn-success">Success</button>
<button type="button" class="btn btn-danger">Danger</button>
<button type="button" class="btn btn-warning">Warning</button>
<button type="button" class="btn btn-info">Info</button>
<button type="button" class="btn btn-light">Light</button>
<button type="button" class="btn btn-dark">Dark</button>
ボタンのサイズ変更やクリック時の動作などのオプションはこちらのサイトで確認してください。
テーブル
Bootstrapでテーブルを作成するときは、<table>
タグに.table
クラスを指定します。
テーブルのデザイン変更はクラスの追加によって行います。おもに使用するclassは以下のとおりです。
class | 効果 |
table-responsive | テーブルを横スクロールにする。<table>タグを囲む<div>タグを配置し、クラスを指定する |
table-striped | 行の色を1行ずつ交互に変える |
table-borderer | セルに枠線を追加する |
記述例は以下のとおりです。
<div class="table-responsive">
<table class="table table-striped table-bordered">
<thead>
<tr>
<th scope="col">#</th>
<th scope="col">animal</th>
<th scope="col">fruits</th>
<th scope="col">season</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th scope="row">1</th>
<td>cat</td>
<td>apple</td>
<td>spring</td>
</tr>
<tr>
<th scope="row">2</th>
<td>dog</td>
<td>grape</td>
<td>summer</td>
</tr>
<tr>
<th scope="row">3</th>
<td>bird</td>
<td>peach</td>
<td>winter</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>
フォーム
Bootstrapでフォームを作成するときは、以下の2つのclassを指定します。
form-group
form-control
<form>
タグの中に<div>
タグを作り、.form-group
を指定します。これによりフォーム内の要素をグループ化できます。
<input>
タグや<textarea>
タグにform-control
を指定することで、スタイルが適用されます。
<form>
<div class="form-group">
<label>Your Name</label>
<input type="name" class="form-control" placeholder="Name">
</div>
<div class="form-group">
<label>Password</label>
<input type="password" class="form-control" placeholder="Password">
</div>
<button type="submit" class="btn btn-secondary">送信</button>
</form>
画像の編集
Bootstrapを使用すると、画像の編集を簡単に行えます。
画像の編集で使用するclassは以下のとおりです。
class | 効果 |
img-fluid | 画像をレスポンシブ対応にする |
img-thumbnail | 画像に境界線ができ、角に丸みをつける |
rounded float-left | 画像を左寄せにする |
rounded float-right | 画像を右寄せにする |
rounded mx-auto b-block | 画像を中央寄せにする |
まとめ
Bootstrapとは、Web制作を効率化するフレームワークのひとつです。CDNを読み込むか公式サイトからフォルダをダウンロードすることで使用可能になります。
Bootstrapでは以下のことが可能です。
- グリッドレイアウトの作成
- ボタンやテーブルなどコンポーネントの作成
既定のclassを追加することで、レスポンシブ対応やスタイルの変更が可能です。BootstrapはWeb制作の効率を上げるには最適なツールですので、 扱えるようになっておくとよいでしょう。
Web制作でフリーランスを目指してみませんか?
「フリーランスとして、自由に働いてみたい!」と思ったことはありませんか? Web制作のスキルを身につければ、そんな生活も夢ではありません!
しかし、フリーランスとして活躍できるほどのスキルを身につけることは、非常に困難です。そこで、スクールに通ってフリーランスになるために特化したスキルを磨いてみてはいかがでしょう。
ZeroPlus Gateなら、Web制作フリーランスとして独立するための最初の一歩を踏み出せます。その理由は以下のとおりです。
- 30日間のカリキュラムで、副業レベルのWeb制作スキルが身につく!
- 現役フリーランスエンジニアに質問できる!
- メンターがあなたの学習をサポート!
- メンターサポートは技術的なことだけではなく、学習方法やキャリアについて、案件の相談なども可能!
これらのサービスが、なんと完全無料で受けられます!「費用が高くてスクールはちょっと...」という人も安心して受講いただけます!
あなたもZeroPlus Gateで、理想の未来を手に入れてみませんか?
プログラミング学習でこのような経験はありませんか?
- 目標に向けて何を学べば良いかわからない
- 調べても解決策が見つからない
- 現場レベルのスキルが身につくのか不安
これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。
ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。
- なんでも相談できる専属メンター
- いつでも技術相談ができるプロ講師
- 元IT企業CTO監修のカリキュラム
条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。
少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。