Progateとドットインストールはいずれも初心者向けのプログラミング学習サービスです。これからプログラミングを学びたいと考える方にとっては、どちらのサービスを利用すればよいか迷うところかもしれません。
結論としては学習段階に合わせて、Progateとドットインストールのいずれも利用するのがおすすめです。
この記事では、Progateとドットインストールを併用するべき理由やそれぞれのサービスの違いについて7つのポイントで比較して紹介します。この記事をお読みいただくと、Progateとドットインストールの違いを押さえたうえで、2つの学習サービスをうまく使いこなせるようになります。
- Progateとドットインストールを両方使うべき理由
- Progateとドットインストールの違い
- Progateやドットインストールを学び終えたあとにすべきこと
無料で30日間、Web制作が学べる『ZeroPlus Gate』
プログラミングに関する質問をエンジニアへ「し放題」のサービス!
- 正しいコードの書き方が身につく
- 50本以上の動画教材でサイト制作を学べる
- 30日間に4回の学習サポート面談がある
- わからないことはSlackでエンジニアに質問し放題
目次
Progateとドットインストールは両方使うのがおすすめ
Progateとドットインストールは学べる内容が違うため、両方活用するのがおすすめです。順番としてはProgateで学んだあとに、ドットインストールで学ぶのがよいでしょう。
まずはProgateでプログラミングの文法における基礎知識を学びます。ドットインストールではProgateで学んだ基礎を使って、実践的なプログラミングに挑戦するイメージです。
プログラミングの本来の目的はゼロからモノを生み出すことにあります。Progateとドットインストールの両方を活用すれば、自分でモノを作り出すスキルの下地を効率よく固められます。
私自身も、初学者時代にProgateとドットインストールを両方使用していました!
Progateはスライド形式で着実に進められ、ドットインストールは動画で何回も見返せるので、どちらも使い勝手が良いですね✨
Progateとドットインストールの7つの違い
ここからはProgateとドットインストールの7つの違いについて紹介します。Progateとドットインストールの違いは以下のとおりです。
比較のポイント | Progate | ドットインストール |
1. 学習方法 | スライド形式 | 動画形式 |
2. 学べるコース数 | 言語別15コース+目的別3コース | 23コース |
3. 有料版の利用金額 | 月額税込990円~ | 月額税込1,280円 |
4. 難易度 | 初めての方でも取り組みやすい | 初めての方にはやや難しい |
5. 環境構築の必要性 | 環境構築は必要ない | 環境構築が必要 |
6. スマホでできること | 演習ができる | 動画の視聴ができる |
7. 質問 | できない | できる |
それぞれのポイントについて詳しく紹介します。
1. 学習方法
Progateとドットインストールの学習方法について解説します。
Progateはスライドの方式になった教材を使って学習を進めます。まずテキストのスライドで単元の概要を確認し、演習画面でプログラミングのコードを書いて問題を解きます。コードを書いてみてわからないことがあれば、テキストのスライドに戻って確認できます。
一方、ドットインストールは動画形式でレッスンが進みます。動画に合わせてテキストエディターへコードを書きながら、モノ作りを経験できます。もし理解できないところがあれば何度でも動画を見返して確認できます。
用語解説:テキストエディタ
プログラミングでコードを書くために使用するソフトウェア
2. 学べるコース数
2024年4月現在、Progateとドットインストールのコース数は以下のとおりです。
- Progate:言語別15コース+目的別3コース
- ドットインストール:23コース
ドットインストールの方が多くのコースが用意されています。Progateはプログラミング言語そのものの学習コンテンツが主な一方で、ドットインストールにはアプリやゲームなどを作れるコースが充実しているのが特徴です。
3. 有料版の利用金額
2024年4月現在、Progateとドットインストールの利用金額は以下のとおりです。
- Progate:月額990円~1,490円(プランによって変動)
- ドットインストール:月額1,280円
有料版の金額において両サービスの差はほとんどありません。ここで気になるのが有料版と無料版の違いですよね。
Progate・ドットインストールともに無料でも利用できますが、いずれのサービスも受講できるレッスンが限定されます。基礎的な技術が学べるコースは無料で体験できるものの、応用編のコースは有料版でのみ利用できる傾向にあります。
4. 難易度
Progateとドットインストールはいずれも初心者向けのサービスとされているものの、2つのサービスの難易度は違います。結論からいうとProgateよりドットインストールの方が難易度が高めです。
Progateはプログラミングに触れるのが初めてな人向けの学習サービスで、プログラミング言語の文法の基礎を学べます。漠然としているプログラミングのイメージを、明確に捉えるためには適した教材です。
一方、ドットインストールはコードの書き方くらいなら少しわかるという人向けのサービスです。文法の基礎的なところはわかっているものとしてレッスンが進むため、はじめてプログラミングに触れる人には少し難しいかもしれません。
そのため学ぶ順番としては、Progateを使った後にドットインストールを使うのがおすすめです。
5. 環境構築の必要性の有無
Progate・ドットインストールの決定的な違いは環境構築が必要かどうかについてです。Progateは環境構築が不要ですが、ドットインストールは環境構築が必要となります。
環境構築とは、プログラミングをする環境を自分のPCに作成することをいいます。
具体的には専用のツールをPCにインストールしたり、ツールの設定を変更したりといった作業が必要になります。この環境構築が難しく、初心者にとって「学習の壁」となることがあります。
Progateはサービスのなかにプログラミングをする環境が組み込まれているため、環境構築は必要とせず気軽に学習を始められます。一方、ドットインストールは自分のPCにプログラミングする環境を作るところからレッスンがスタートします。環境構築が必要な点も、ドットインストールの方がProgateに比べ難易度が高い要因の一つです。
しかし、プログラミングをするうえで環境構築は必須となるため、ドットインストールの学びには大きな価値があるのです。
6. スマホでできること
Progate・ドットインストールのいずれもスマホでの利用ができます。しかし、できることには違いがあります。
Progateはスマホ版で実際にコードを書いて問題を解くことができます。一方、ドットインストールは動画の視聴のみにとどまり、コードを書いて学ぶためにはパソコンが必要になります。
7. 質問機能
Progateには質問機能は実装されていません。そのためProgateの教材のなかでわからないことがあれば、ネットや書籍で調べて解決する必要があります。
一方、ドットインストールは質問機能を備えています。わからないことを質問できる点は便利ですが、月の質問回数は5回まで(2024年4月現在)と上限が設定されています。
無料でエンジニアへ質問できる環境を
Progateやドットインストールは
初めてプログラミングへ触れるには最適のサービスです。
ただし疑問が生じたとき、
気兼ねなくエンジニアに質問できる環境ではありません。
プログラミング学習を効率的に進めるには、
分からないことをプロに質問して、
速やかに疑問を解消していく必要があります。
無料の学習サービス「ZeroPlus Gate」ならば、
Slackを使って現役エンジニアへと無制限で質問できるため、
あなたを悩ませる疑問を全て解消して、ストレスなく学習を進められます。
Progate・ドットインストールの学習後の行動は?
Progateやドットインストールで学習したあとのステップについて解説します。エンジニアを目指すために、次の行動を考えることは大切です。以下のケース別に次に取るべき行動を紹介します。
- Progateが終了したとき
- ドットインストールが終了したとき
- ドットインストールに挫折してしまったとき
Progateを終了したとき
Progate終了の時点では、プログラミング言語の文法の基礎を学んだだけの状態です。次のステップとして環境構築を学ぶ観点から、ドットインストールの利用をおすすめしています。
またエンジニアを目指すにあたって環境構築以外にも学んでおくべきことが多くあります。Progateが終了したときに学ぶことを詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
Progateが終わったら取り組むべき4つのことをまとめて解説
こちらをお読みいただきますと、Progateが終わったあとに取り組むことを理解できます。
ドットインストールに挫折してしまったとき
ドットインストールはProgateと比べると難度が高い面があります。Progateを終了できたとしても、ドットインストールで挫折するといった可能性は十分にあります。ここで、なんとしてもエンジニアを目指したいという方には、プログラミングスクールの利用を検討するのがおすすめです。
ドットインストールは質問できる回数が月5回までと決められています。しかし、プログラミングスクールならば無制限で質問ができるため、疑問を速やかに解消できます。
結果として学習がスムーズに進むため、挫折を防ぎやすい状態を作ることができます。とはいえ、プログラミングスクールはたくさんの種類があるため、どこに通うか悩むかもしれません。
こちらの記事ではオンラインで通えるプログラミングスクールを紹介しています。
お読みいただくとあなたに合うプログラミングスクールを見つけられます。
ドットインストールを終了したとき
ドットインストールで必要な言語を一通り学んだら、オリジナルの成果物を作ってみましょう。
ドットインストールで学んだとはいえ、オリジナルの成果物を作ろうとするとかなり苦戦するはずです。しかし、わからないことを調べながら制作する過程で、エンジニアに必要な自己解決能力が身につきます。
ポートフォリオとは自分の実績や経歴、技術力をアピールするためのWebサイトのことです。たとえば副業を行う際の営業や転職活動といったシーンでは、ポートフォリオの提示が求められることがほとんどです。
まとめ
この記事ではProgateとドットインストールの違いを7つのポイントで比較して紹介しました。再度、二つのサービスの違いを確認してみましょう。
比較のポイント | Progate | ドットインストール |
1. 学習方法 | スライド形式 | 動画形式 |
2. 学べるコース数 | 言語別15コース+目的別3コース | 23コース |
3. 有料版の利用金額 | 月額税込990円~ | 月額税込1,280円 |
4. 難易度 | 初めての方でも取り組みやすい | 初めての方にはやや難しい |
5. 環境構築の必要性 | 環境構築は必要ない | 環境構築が必要 |
6. スマホでできること | 演習ができる | 動画の視聴ができる |
7. 質問 | できない | できる |
以上のようにProgateとドットインストールは共に初心者向けのサービスといわれていても、内容が大きく異なります。
Progateはプログラミング言語の文法の基礎を学べます。一方のドットインストールはProgateで学んだ基礎的な知識をもとに実践的にプログラミングを学べます。このようにProgateとドットインストールではプログラミングを学べる切り口が異なるため、Progateで学んだ後に、ドットインストールで学ぶのが効果的です。
ぜひプログラミング学習を、Progateとドットインストールで始めてみましょう。
プログラミング学習でこのような経験はありませんか?
- 目標に向けて何を学べば良いかわからない
- 調べても解決策が見つからない
- 現場レベルのスキルが身につくのか不安
これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。
ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。
- なんでも相談できる専属メンター
- いつでも技術相談ができるプロ講師
- 元IT企業CTO監修のカリキュラム
条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。
少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。