ZeroPlus Gateについて

\ シェア /

FacBook
Twitter
LINE
はてブ
PPocket
ZeroPlus Media > Web制作 > HTML/CSS > HTMLのよく使うタグ一覧!この15個さえ押さえればOK!

HTMLのよく使うタグ一覧!この15個さえ押さえればOK!

HTML/CSS

2022/07/23

2024/02/21

今回は、サイトを制作する際によく使われるHTMLのタグについて解説していきます。

HTMLのタグ数は100個以上あります。すべてを覚える必要はないので、必要に応じて調べて使っていきましょう。よく使われるタグは覚えておくと作業が効率化されます。

 


無料で30日間、Web制作が学べる『ZeroPlus Gate』
プログラミングに関する質問をエンジニアへ、し放題のサービス!

  • 正しいコードの書き方が身につく
  • 50本以上の動画教材でサイト制作を学べる
  • 30日間に4回の学習サポート面談がある
  • わからないことはSlackでエンジニアに質問し放題

公式サイトを見る


 

 

実務でよく使用するタグ

h1〜h6タグ

「h」とは「heading(ヘディング)」の略で、見出しを作成する際に使用します。

<h1>が大見出しで1番大きく、サイトのメインとなる見出しに使われます。<h2>〜<h6>となるにつれ、小さな見出しになっていきます。

かめるん先生
かめるん先生
h1タグは、よくtopページのロゴや、下層ページのページ名が記載されているところに使いますね!

<h1>見出し</h1>
<h2>見出し</h2>
<h3>見出し</h3>
<h4>見出し</h4>
<h5>見出し</h5>
<h6>見出し</h6>

 

pタグ

「p」とは「paragraph(パラグラフ)」の略で、テキストの段落を作成する際に使用します。

pタグで囲ったテキストの前後に1行の改行が生まれますが、改行の目的で使用することはありません。文章中に改行する場合はbrタグを使用します。

<p>完全0から始める</p>
<p>Webデザイン/プログラミング</p>

 

aタグ

「a」とは「anchor(アンカー)」の略で、リンクを埋め込む際に使用します。

href属性の中にURLを書き、リンク先の指定をします。

target属性に書かれている_blankは、リンク先のドキュメントを新しいタブやウィンドウで開くための指定です。

<a href="https://zero-plus.io" target="_blank">ZeroPlus</a>

自己流のコーディングでは、泣きを見る。
"たった"の30日で正しいスキルを身につけよう。

『ZeroPlus Gate』のサービス内容を見てみる

現役エンジニアに質問し放題、疑問を残さず解決。

 

ul / ol / liタグ

ulタグ

「ul」とは「unordered list(アンオーダードリスト)」の略で、順序のないリストを表示する際に使用します。

type属性を指定することで、先頭の「・」を変更することができます。

かめるん先生
かめるん先生
ulタグには直下におけるタグが決まっているので注意しましょう!

olタグ

「ol」とは「ordered list(オーダードリスト)」の略で、順序のあるリストを表示する際に使用します。

type属性を指定することで、先頭につく記号の種類を変更できます。

 

liタグ

「li」とは「list item(リストアイテム)」の略で、リストの各項目を記述する際に使用します。

ulタグもしくはolタグの入れ子として使用します。

<ul>
  <li>HTML/CSS</li>
  <li>JavaScript</li>
  <li>Design</li>
  <li>WordPress</li>
</ul>

<ol>
  <li>HTML/CSS</li>
  <li>JavaScript</li>
  <li>Design</li>
  <li>WordPress</li>
</ol>

imgタグ

「img」とは「image(イメージ)」の略で、画像を表示する際に使用します。

src属性は必須の属性でファイル名(jpgやpng形式など)を指定します。

alt属性は必須ではありませんが、代替テキストを設定することができアクセシビリティのために記述するようにしましょう。

代替テキストとは、ページ上で画像の表示がされなかった際に表示されるテキストです。

かめるん先生
かめるん先生
imgタグはdivタグで囲っておくと便利です!

<img src="logo.jpg" alt="ZeroPlusのロゴ" />

あなただけの成功ロードマップを作ろう!

『ZeroPlus Gate』のサービス内容を見てみる

もうプログラミング学習であなたを迷わせません!

table / tr / th / tdタグ

tableタグ

tableタグは、表を作成する際に使用しtrタグ、thタグ、tdタグと併せて使用します。

かめるん先生
かめるん先生
tableタグもulタグと同様に、直下に使えるタグが限られていますので、注意しましょう!

trタグ

「tr」は「table row(テーブルロー)」の略で、表なかの行を作成する際に使用します。

trタグを使用した分だけ、行の数が追加されていきます。

 

thタグ

「th」タグ「table header(テーブルヘッダー)」の略で、表のなかの見出しのセルとして使用します。

 

tdタグ

「td」は「table data(テーブルデータ)」の略で、表のなかの見出し(th)に対するデータのセルとして使用します。

<table>
  <tr>
    <th>氏名</th>
    <td>山田 太郎</td>
  </tr>
  <tr>
    <th>年齢</th>
    <td>25歳</td>
  </tr>
</table>

sectionタグ

「section」には「節」や「章」という意味があり、見出しを伴う文書の章や節目、区間であることを表現する際に使用します。

sectionタグ内には、見出し要素(h1〜h6)を含む必要があります。

<section>
  <h2>ZeroPlusの特徴</h2>
  <p>ZeroPlusで6ヶ月学習すれば確実にエンジニアへの1歩を踏み出せます。</p>
</section>

タグが多すぎて覚えられない!?それ、正しい学習方法を知らないだけかも

詳しいサービス内容を見る

メンターと一緒にあなただけの学習計画を練りましょう

articleタグ

「article」には「記事」や「論説」という意味があり、サイト内で独立したコンテンツをラップする際に使用します。

articleタグ内に、見出し要素(h1〜h6)を含む必要があります。

<article>
  <h2>プログラミング学習のモチベーション維持に大事な8つのこと</h2>
  <p>重要なのは、「自分がなぜプログラミングを学んでいるのか」という目的をはっきりさせることです。</p>
</article>

divタグ

「div」とは、「division(ディビジョン)」の略で、特別な意味はなく、要素をグループ化する際に使用します。

divタグはブロック要素としてグループ化を行うので、下に積まれていきます。

<div>
  <p>あいうえお</p>
  <p>かきくけこ</p>
</div>

 

spanタグ

spanタグは、divタグと同様に特別な意味はなく、要素をグループ化する際に使用します。

ただし、spanタグはインライン要素としてのグループ化を行うため、下に積まれずに横に並びます。

<span>あいうえお</span>
<span>かきくけこ</span>

headerタグ

headerタグは、サイトのヘッダー部分を構造化する際に使用します。
具体的には、サイトのタイトルやナビゲーションなどを囲います。

<header>
  <!-- サイトのタイトルやナビゲーションが入ります -->
</header>

navタグ

「nav」とは「navigation(ナビゲーション)」の略で、サイトのメニュー部分を示す際に使用します。

navタグの中には、ul、liタグなどを用いてメニューを作ります。

<nav>
  <ul>
    <li><a href="#about">About</a></li>
    <li><a href="#feature">Feature</a></li>
    <li><a href="#contact">Contact</a></li>
  </ul>
</nav>

mainタグ

mainタグは、ページ内で1番伝えたい事・重要な部分を示す際に使用します。

mainタグの中には、articleタグやdivタグなどを用いてページの主となるコンテンツを構造化します。

<main>
  <!-- 主要コンテンツが入ります -->
</main>

正しいコーディングスキルが身につく『ZeroPlus Gate』

詳しいサービス内容を見る

メンターと一緒にあなただけの学習計画を練りましょう

asideタグ

asideタグは、公式では余談要素と記されおり、ページの補足的な情報を示す際に使用します。

サイトのサイドバー部分を構造化する際に適切です。

<aside>
  <!-- ページの補足的なコンテンツが入ります -->
</aside>

footerタグ

footerタグは、webサイトの末尾・最後の部分を示す際に使用します。

サイトに関する情報や、著作権に関する表記、連絡先などを構造化します。

<footer>
  <!-- 著者の情報やコピーライトが入ります -->
</footer>
ZeroPlus Gateについて

プログラミング学習でこのような経験はありませんか?

  1. 目標に向けて何を学べば良いかわからない
  2. 調べても解決策が見つからない
  3. 現場レベルのスキルが身につくのか不安

これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。

ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。

  1. なんでも相談できる専属メンター
  2. いつでも技術相談ができるプロ講師
  3. 元IT企業CTO監修のカリキュラム

条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。

少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。

今すぐZeroPlus Gateの詳細を見る

\ 学んだことをSNSでシェアしよう /

この記事の監修者

かめるん

ZeroPlus講師

【日本一生徒さんが大好きな講師】 プログラミングスクール『ZeroPlus』講師 / 3年間のエンジニアを経て独立2年目 / 話しやすい講師ランキング1位(生徒さん調べ) / 「もう少し頑張ってみようかな」の背中を押す人 / 思わず学習したくなるポジティブを発信 /

この記事の執筆者

ZeroPlus Media変種部

ZeroPlus Media編集部

ZeroPlusは、「フリーランス特化型プログラミングスクール」です。ZeroPlus Mediaでは、フリーランスとして活躍する際に役立つ有益なプログラミングやWeb制作に関する情報を発信しています。

質問について

ZeroPlus Media読者限定で質問対応をおこなっています。以下の2つの方法で質問を受け付けています。

選べる2つの質問方法

1

Google Foam(テキスト)で質問

mail

フォーム送信

メールで解答

formで質問
2

Google meet(オンラインmtg)で質問

meet

日時選択

メールを受け取る

メールからmtgに参加

meetで質問
ZeroPlus Gateについて

あなたの目的に合わせた2つのサービス

あなたの目的に合わせたZeroPlusの2つのサービス
基礎からフリーランスレベルまで本質的な学びを提供しています

完全無料!30日間で学びきれる
プログラミンスクールZeroPlus Gate

  • お金をかけずに、学習を進めたい
  • Webサイトを作れるようになりたい
  • メンターや講師に質問しながら学習したい

詳しくはこちらから

フリーランス特化型
プログラミングスクール ZeroPlus

  • プログラミング学習で悩んでいる
  • 仲間と一緒に学習したい
  • フリーランスとしての総合的な力を養いたい

詳しくはこちらから