ZeroPlus Gateについて

\ シェア /

FacBook
Twitter
LINE
はてブ
PPocket
ZeroPlus Media > ニュース > 「ZeroPlus東京交流会2025」が開催されました

「ZeroPlus東京交流会2025」が開催されました

ニュース

2025/11/18

2025/11/18

こんにちは!ZeroPlus Media編集部です。

2025年11月8日に東京・品川にて「ZeroPlus東京交流会2025」が開催されました。この記事では、当日の様子をレポート形式でお伝えします。

この記事はこんな人に向けて書きました
  • オフライン交流会がどんなイベントだったか知りたい方
  • ZeroPlusコミュニティのイメージを知りたい方

ZeroPlus東京交流会とは?

プログラミングスクールZeroPlusでは、毎月開催のオンライン交流会に加えて、不定期でオフラインでの交流会を開催しています。今回の「東京交流会2025」には、ZeroPlus 在学生から卒業生まで、全国から150人以上の人が集まりました。

ZeroPlusの交流会は、普段一緒に学習している仲間との交流や、懐かしい再会、これからの仕事への有益な繋がりが生まれる場として、在校生だけでなく卒業生も含むすべてのZeroPlus生に開かれています。

 

乾杯の挨拶

塾長の広瀬順也(じゅんやさん)が乾杯の挨拶を務めます。

じゅんやさん(塾長)

今年もたくさんの方が東京交流会に集まってくれました。

ここには普段生活する中では会わないであろう人がたくさん集まってます。自分の今日の目的を一緒に達成できる人はこの中に必ずいます。隣の人がそうかもしれない。

だから1人でも多く、1mmでも深く対話をしてみてください。

最強の交流のためのツールは「乾杯」です。僕は誰よりも多く乾杯することを目標とします。皆乾杯に来てください!
それではみんなで大声で叫びましょう!乾杯!


今回のオフライン交流会は、おいしい食事と飲み物を囲んだ立食形式で行われました。現役の生徒さんから卒業生、中には数年前に卒業した生徒さんまで、さまざまなバックグラウンドを持った人たちが集い、思い思いの交流を楽しみました。

「はじめまして」から始まる会話でも話がはずむ、あたたかい人たちばかりだったのがとても印象的でした。

 

交流を手助けするビンゴ企画!

円滑な交流のための話題作りとして、今回の交流会ではビンゴ企画が開催されました。

ビンゴのお題に沿って会話し、列が揃った人は景品つきの王様ジャンケンに参加できます。
ほとんどの生徒さんがビンゴを揃え、王様ジャンケンに参加していました。

じゅんやさん(塾長)

1等はなんと、ZeroPlus奨学チケット。

GETした人にとっての大切な人1名のZeroPlus受講料を、我々が全額負担するというチケットです。金額にするとめっちゃ高くなります。

生徒さんの大切な人だからこそ、その人の人生やキャリアにも一緒に全力で向き合いたいという、会社の思いが込められた景品です!

みんなで寄せ書き

会場に設置された真っ白の弾幕には、今回交流会に参加した皆さんの思いが所狭しと描かれました。

キャリア統括の森内陸(りくさん)による閉会の挨拶をもって会は閉会です。

りくさん(キャリア統括)

ZeroPlusが成長を続けるコミュニティであり続けられるのは皆さんがいてこそです。そんなみんなの思いや願いを体現する機会を運営側でも用意して、みんなが成長できる・輝ける環境をもっと作りたい。

そんなことを改めて考えさせられたいい時間でした。
何よりやっぱり僕はZeroPlusが大好きだし、運営も同じ気持ちなんだなと感じました。
毎度ですが「一生ZeroPlus」です。これを忘れないでください!

参加した生徒さんの感想をまとめました

アンケートから

今年のオフライン交流会はどうでしたか?

  • 目があったらお話できる空間が優しすぎて楽しかったです!
  • 同期と久しぶりに会えて嬉しかったです!講師の皆さんともしっかりお話しできたのが楽しかったです!
  • いろいろな方と話せて刺激になったし、頑張ろうと思えた
  • 普段出会わないような方とお話しできてよかったです。
  • フリーランスとして活躍している先輩たちと交流できた。考え方や働き方、案件についても相談できた、
  • 同じ授業を受けている人や先輩の話を聞けてよかった。メンターの方や講師の方がつなげてくださり様々な人と交流できてよかった。

X(Twitter)から

 

塾長からメッセージ

じゅんやさん(塾長)
楽しかったよね!

ここに書ききれないからnoteに書いたよ。気になる人は読んでみてね。

次回の交流会も、記事をお読みのあなたのご参加を心よりお待ちしております!

 

\ 学んだことをSNSでシェアしよう /

この記事の執筆者

ZeroPlus Media変種部

ZeroPlus Media編集部

ZeroPlusは、「フリーランス特化型プログラミングスクール」です。ZeroPlus Mediaでは、フリーランスとして活躍する際に役立つ有益なプログラミングやWeb制作に関する情報を発信しています。

質問について

ZeroPlus Media読者限定で質問対応をおこなっています。以下の2つの方法で質問を受け付けています。

選べる2つの質問方法

1

Google Foam(テキスト)で質問

mail

フォーム送信

メールで解答

formで質問
2

Google meet(オンラインmtg)で質問

meet

日時選択

メールを受け取る

メールからmtgに参加

meetで質問
ZeroPlus Gateについて

あなたの目的に合わせた2つのサービス

あなたの目的に合わせたZeroPlusの2つのサービス
基礎からフリーランスレベルまで本質的な学びを提供しています

完全無料!30日間で学びきれる
プログラミンスクールZeroPlus Gate

  • お金をかけずに、学習を進めたい
  • Webサイトを作れるようになりたい
  • メンターや講師に質問しながら学習したい

詳しくはこちらから

フリーランス特化型
プログラミングスクール ZeroPlus

  • プログラミング学習で悩んでいる
  • 仲間と一緒に学習したい
  • フリーランスとしての総合的な力を養いたい

詳しくはこちらから