ZeroPlus Gateについて

\ シェア /

FacBook
Twitter
LINE
はてブ
PPocket
ZeroPlus Media > ITリテラシー > これだけは知っておきたい!Webサイトの種類10選を詳しく紹介

これだけは知っておきたい!Webサイトの種類10選を詳しく紹介

ITリテラシー

2022/01/17

2023/04/15

Webサイト種類 サムネイル

ひとくちにWebサイトと言っても、さまざまな種類があることをご存じでしたか?

実はWebサイトには、目的や機能によって名前がついています。これらの名前は、制作者側と依頼者(クライアント)側の円滑なコミュニケーションに必要なものです。

両者がこれから作ろうとしているWebサイトに対して共通のイメージを持っていれば、スムーズに制作案件を進めることができます。さらにWebのことについて詳しく知らない依頼者に、目的に沿った最適な提案をすることもできるようになるのです。どんなWebサイトの種類があるかを把握しておくことは、実務の際にも非常に重要です。

この記事では、代表的なWebサイト10選をご紹介します。

ZeroPlus Gateについて

プログラミング学習でこのような経験はありませんか?

  1. 目標に向けて何を学べば良いかわからない
  2. 調べても解決策が見つからない
  3. 現場レベルのスキルが身につくのか不安

これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。

ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。

  1. なんでも相談できる専属メンター
  2. いつでも技術相談ができるプロ講師
  3. 元IT企業CTO監修のカリキュラム

条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。

少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。

今すぐZeroPlus Gateの詳細を見る

目的によって異なるWebサイトの名称

Web制作の案件では依頼者の目的に合わせて、どんなWebサイトを作るのが適切か一緒に考えていく必要があります。

新たにWebサイトを作成したい依頼者の目的は、以下のように様々です。

  • 「自分の会社の情報を記載したホームページを作りたい。」
  • 「Webサイトをきっかけに提供する商品やサービスを知ってもらい、購入や成約につなげたい。」
  • 「自分の商品をネット上で販売したい。」

Webサイトは、訪問者に情報を伝えるという点では共通ですが、目的の違いによって、サイトの構成、機能、デザインが大きく変わってきます。

それでは実際に、代表的な10個のWebサイトについてみていきましょう。

 

代表的なWebサイト10種類

コーポレートサイト

一言で表すなら、「企業のWebサイト」

誰もが一度は目にしたことがあるサイトなのではないでしょうか。

企業や会社の名前はもちろん、何をやっているのか、どんな商品やサービスを提供しているのか、どこに連絡すればいいのか、などの自社に関するあらゆる情報を記載します。

その組織に用事のあるすべての人の窓口になるほか、大きな広告塔としても機能して自社の信頼性をアピールします。

 

どういうときに提案する?

  • 自社のホームページを作りたい
  • 自社の採用や商品の情報をまとめたホームページを作りたい
  • 開業・起業した

 

オウンドメディア

一言で表すなら、「会社が持っているブログメディア」

自社の商品やサービスに関連する記事やコンテンツを投稿し、

『見てくれた人が一人でも顧客(お客さん)になってくれたらいいな』

という思いで、自社の商品をまず知ってもらうために発信します。

Twitterなどのソーシャルメディアによる発信では、常に新しい投稿にしか注目してもらえません。一方でオウンドメディアによる発信では、コンテンツを作れば作るほど検索エンジンからのアクセスを見込むことができます。

アクセスが増えれば、自社の商品やサービスを新しく知ってもらえるきっかけも増えることになります。優れたコンテンツの投稿を続ければ、自社のファンを増やすこともできるかもしれません。

 

どういうときに提案する?

  • 自社のサービスを、まだ知らない人にも知ってほしい
  • サイトを成長させて、影響力のあるメディアを作りたい

 

ECサイト

一言で表すなら、「ネット上のお店」

ECサイトは、自社や自分の商品をネット上で顧客(お客さん)に購入してもらうための、会員登録機能や買い物かご機能、決済の機能などを持つサイトです。ECはElectronic Commerceの略で、日本語に訳すと「電子商取引」となります。

これらの機能をイチから構築するのには大きなコストと時間がかかりますが、ASPとよばれるひな形を使用することで比較的簡単に実装することができます。

ECサイトを設置することで、単純な売り上げアップが期待できます。リアルな店舗のみならずインターネットだけで商品が購入できるようになるためです。

またECサイトだけでなく、商品や自社の魅力をアピールできるサイト(コーポレートサイトなど)の制作も検討しましょう。サイトを訪問して商品に興味を持ったお客さんに、商品の魅力をアピールすることができます。

 

どういうときに提案する?

  • 売りたい商品がある
  • 自社の商品を、ネット上だけで購入できるようにしたい

 

ランディングページ(LP)

一言で表すなら、「チラシ」

チラシは価格を大きな赤字で強調するなど、効果的なアピール手法が用いられています。

ランディングページはチラシをそのままWebページにしたものです。(Webサイトの中で最初に見られるページのことを指す場合もあります。)

商品やサービスを紹介してページの中だけで成約につなげるため、縦長1ページの構成になっています。商品を効果的にアピールするデザイン手法が随所に用いられているのが大きな特徴です。ランディングページは一番シンプルなWebサイトの形態でありながら非常に奥の深いもので、制作には商業デザインの知識やマーケティングの知識などが求められます。

また、低予算で制作できるのもランディングページの大きな特徴です。露出が多ければ多いほど高い売上効果が期待できます。

検索エンジンからの集客は一般に苦手です。SNSやWeb上への広告出稿などによる集客の方法と併用して活用しましょう。

 

どういうときに提案する?

  • PRしたい商品が1個(1種類)に決まっている
  • すぐに商品を購入してもらいたい
  • 予算を抑えたい

ZeroPlusgate50教材の動画

サービスサイト

一言で表すなら、「お客様に渡す資料」

サービスサイトは、商談で渡される「資料」の内容をWebサイトに載せたものです。

会社同士が商談を行うときをイメージしてみてください。

「売る方」の会社は、資料を渡して自社の商品のことをよく知ってもらい、商品を買ってもらいたいと考えています。

「買う方」の会社は、商品を購入することを検討しており、そのために商品のことをもっとよく知りたいと考えています。

ここで「売る側」の会社が「買う側」の会社に資料を渡して、自社のサービスや商品を説明します。その際に渡される資料と考えるとわかりやすいのではないでしょうか。

コーポレートサイトやランディングページは、不特定多数の人をターゲットにしています。それに対し、サービスサイトのターゲットは「買ってくれそうなお客さん」です。

サービスサイトでは特定のターゲットのために、内容を絞りながら商品の情報を掲載しています。

 

どういうときに提案する?

  • 販売したい商品やサービスが明確に決まっている
  • コーポレートサイトは既に持っており、もっとターゲットを絞って集客したい

 

ポートフォリオサイト

一言で表すなら、「名刺と作品集」

ポートフォリオサイトには自己紹介や過去に制作した作品、仕事の実績、連絡先などを掲載します。

フリーランスとして働いている場合、自分の実績をアピールするポートフォリオサイトは欠かせません。

ポートフォリオサイトを充実させることで、仕事の依頼が増やせるだけでなく、信頼性の獲得にもつながります。

 

どういうときに提案する?

  • 自分の実績を示し、仕事の依頼がほしい
  • 自分の名刺代わりになるサイトがほしい

 

プロモーションサイト

一言で表すなら、「コマーシャル」

プロモーションサイトは自社の商品やサービスの魅力を紹介してアピールし、商品を知ってもらうことを目的としています。

商品を紹介して購入につなげる、という点では、プロモーションサイトはランディングページと似ているところがあります。

ランディングページではページの中で「知ってもらう」→「買ってもらう」までを目指します。それに対しプロモーションサイトは、まず「知ってもらう」ことを目的としている場合が多いです。

テレビで流れているコマーシャルも、見た人にすぐ商品を購入してもらうことを目指しているのではありません。まずは商品を知ってもらい、いつか実際に手に取ってもらうことを目指しています。

プロモーションサイトは、設置することによって「潜在顧客」(自社の商品の存在を知れば購入してくれる可能性のある顧客)を発掘することができます。またECサイトなどの販売ページへリンクさせることで、ネット上で直接購入を促すこともできます。

 

どういうときに提案する?

  • 最近リリースした商品や、仕様変更した商品がある
  • 特に販売したい商品がある
  • 新しくなった商品をまずは知ってもらいたい

ZeroPlusgate50教材の動画

ブランドサイト

一言で表すなら、「コマーシャル」

ブランドサイトは、自社のブランドを宣伝するWebサイトの形態です。

プロモーションサイトが特定の商品を宣伝する一方で、ブランドサイトは「ブランドそのもの」を宣伝するWebサイトの形態です。自社のブランドの魅力を紹介してアピールし、ブランドを知ってもらうことを目的としています。

各社が持っているブランドにはそれぞれの世界観があるため、ブランドサイトではブランドの持っている世界観をいかにしてWebサイトとして表現するかが大切です。

ブランドサイトがあると、そのブランドや商品に対してのイメージアップを図ることができます。サイトを通じてブランドの世界観が訪問者に伝われば、ブランドのファンを獲得できるかもしれません。

ECサイトなどの販売ページとリンクさせれば、ネット上で購入を促すことも可能です。

 

どういうときに提案する?

  • 自社でブランドを持っているが、いまいち価値を訴求できなくて困っている
  • 自社のブランドを多くの人に知ってもらいたい

 

ティザーサイト

一言で表すなら、「予告編」

ゲームやアニメなどの新作や続編が出る場合によく見かけます。

ティザーサイトでは、これからリリースされるコンテンツの情報を小出しにして公開します。その目的は訪問者の期待感や関心を高めることです。

コンテンツの公開日を大きく表示する。あえて意味深なフレーズで核心をつかない表現をする。リアルタイムで進行するタイマーを表示する。

のように、訪問者をワクワクさせるような工夫が随所に盛り込まれています。

訪問したユーザーの関心をうまく高められれば、SNSで拡散されて話題になります。多くの人が興味をもってサイトを訪れてくれることでしょう。

 

どういうときに提案する?

  • 新しく商品やコンテンツをリリースする予定がある
  • 新しい商品やコンテンツのスタートダッシュを成功させたい

 

イントラサイト

一言で表すなら、「鍵付きのWebサイト」

主に会社や企業、大学などが保有しているネットワーク上に構築されるサイトです。関係者以外の人が見ることはできません。

関係者がどこにいても業務を進められるように、情報や業務に使うツールなどをまとめて一元管理します。

機密情報を取り扱う場合が多いため、セキュリティに関する施策がより一層重要になります。

 

どういうときに提案する?

  • 自社の業務を一元管理して、効率化したい
  • 社員がどこでも仕事できるようにしたい

※イントラサイトの制作および開発には、サーバ・セキュリティやWebシステム開発などの専門的なスキルが必要です。

 

まとめ

この記事では代表的なWebサイトの種類を10個ご紹介しました。

Webサイトはその役割別に名前が与えられて分類されています。それぞれのWebサイトが目指すポイントをしっかりと押さえましょう。

Web制作実務の際には、クライアントの目的や目標をしっかりと把握し、それらに合ったWebサイトを提案することが必要です。

こちらに紹介した以外にも、さまざまなWebサイトの種類が存在します。興味のある方はぜひ調べてみてください。

ZeroPlus Gateについて

プログラミング学習でこのような経験はありませんか?

  1. 目標に向けて何を学べば良いかわからない
  2. 調べても解決策が見つからない
  3. 現場レベルのスキルが身につくのか不安

これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。

ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。

  1. なんでも相談できる専属メンター
  2. いつでも技術相談ができるプロ講師
  3. 元IT企業CTO監修のカリキュラム

条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。

少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。

今すぐZeroPlus Gateの詳細を見る

\ 学んだことをSNSでシェアしよう /

この記事の執筆者

ZeroPlus Media変種部

ZeroPlus Media編集部

ZeroPlusは、「フリーランス特化型プログラミングスクール」です。ZeroPlus Mediaでは、フリーランスとして活躍する際に役立つ有益なプログラミングやWeb制作に関する情報を発信しています。

質問について

ZeroPlus Media読者限定で質問対応をおこなっています。以下の2つの方法で質問を受け付けています。

選べる2つの質問方法

1

Google Foam(テキスト)で質問

mail

フォーム送信

メールで解答

formで質問
2

Google meet(オンラインmtg)で質問

meet

日時選択

メールを受け取る

メールからmtgに参加

meetで質問
ZeroPlus Gateについて

あなたの目的に合わせた2つのサービス

あなたの目的に合わせたZeroPlusの2つのサービス
基礎からフリーランスレベルまで本質的な学びを提供しています

完全無料!30日間で学びきれる
プログラミンスクールZeroPlus Gate

  • お金をかけずに、学習を進めたい
  • Webサイトを作れるようになりたい
  • メンターや講師に質問しながら学習したい

詳しくはこちらから

フリーランス特化型
プログラミングスクール ZeroPlus

  • プログラミング学習で悩んでいる
  • 仲間と一緒に学習したい
  • フリーランスとしての総合的な力を養いたい

詳しくはこちらから