ZeroPlus Gateについて

\ シェア /

FacBook
Twitter
LINE
はてブ
PPocket
ZeroPlus Media > ITリテラシー > プログラマーとは?その仕事内容とシステムエンジニアとの違い

プログラマーとは?その仕事内容とシステムエンジニアとの違い

ITリテラシー

2023/05/08

2024/03/05

プログラマーとは、普段何気なく使っている金融機関ATMやアプリ、Webサイトなどさまざまなシステムを作り上げる仕事です。システムエンジニアと混同されがちですが、プログラマーとは役割が違います。

この記事では「プログラマー」と呼ばれる仕事内容とシステムエンジニアとの違いについて解説します。

この記事はこんな人に向けて書きました
  • プログラマーの仕事内容について知りたい人
  • 未経験からプログラマーになれるか不安な人

ZeroPlus Gateについて

プログラミング学習でこのような経験はありませんか?

  1. 目標に向けて何を学べば良いかわからない
  2. 調べても解決策が見つからない
  3. 現場レベルのスキルが身につくのか不安

これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。

ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。

  1. なんでも相談できる専属メンター
  2. いつでも技術相談ができるプロ講師
  3. 元IT企業CTO監修のカリキュラム

条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。

少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。

今すぐZeroPlus Gateの詳細を見る

 

プログラマーとは?

プログラマーとは「プログラミング言語」を使ってさまざまなシステムやソフトウェアを開発するための「プログラミング」を行う仕事のことです。

プログラマーはProgrammerから「PG(ピージー)」と略称されることもあります。

 

プログラマーの仕事内容

私たちが普段何気なく使っているスマートフォンやYouTube、アプリなどにも何らかのプログラミング技術が活用されています。

プログラミングとは、例えば「Aのボタンをクリック→Bの処理が実行→Cが表示される」のような、コンピュータに対して動作・命令を書いていく作業になります。コンピュータが理解できるように、分かりやすくコードを書いていくことが必要になります。

プログラミングとは

プログラマーの仕事内容としてシステムやソフトウェアの開発を行うことの他にも、バグを見つけることも重要な仕事となります。さらに、構築したプログラムが正常に動作するかテストを行うことも重要な仕事です。

 

プログラマー(PG)とシステムエンジニア(SE)の違い

プログラマーはシステムエンジニアと混同されますが、明確な違いがあります。

システムエンジニア(SEとも言います)は、一般的にシステムの仕様書やシステムの設計を作成したり、人員・予算・工程管理などを行います。

システムにどんな機能を盛り込むのか決めていき(要件定義)、プロジェクトの始めから参画します。

プログラマーは要件定義や仕様書・設計が決まった段階でプロジェクトに参画するのが一般的です。

システムエンジニアはシステムを設計するので「建築士」のようなもので、プログラマーは設計図をもとに作る「大工」のようなイメージです。

プログラマーとは

 

プログラマーとシステムエンジニアを簡単にまとめると、次のようになります。

システムエンジニア(SE)

プログラマー(PG)

仕事内容

  • システムの設計・要件定義
  • 予算、人員、工程管理
  • 運用、保守
  • 仕様書をもとにシステムやソフトウェアを開発する
  • バグの修正
  • テスト実施
  • 保守

プロジェクトの参加

始めから参加が一般的

要件定義後・仕様決定後

役割

システム設計、運用、保守、管理など

プログラム実装

協業

  • 他部署との調整
  • チーム内の設計や構築の調整
  • チーム内でコードレビュー
  • 共同開発

 

プログラマーの種類

プログラマーには一般的に、8つの種類があるといわれています。

代表的なプログラマーの種類

  • Webプログラマー:WebサイトやWebサービスのシステム開発を行う
  • アプリケーションプログラマー:PCやスマートフォンにインストールされるアプリ開発を行う
  • 組み込みプログラマー:家電製品や電子機器制御のための開発を行う
  • 設備制御系プログラマー:交通機関のインフラ・工場などの設備制御を行う
  • 汎用系プログラマー:金融機関の顧客データベース、大企業の大規模システム開発を行う
  • 通信系プログラマー:ルーターやモデムなどネットワーク機器の通信関連の制御を行う
  • オープン系プログラマー:PC・ネットワークシステム環境を活用し、業務系アプリケーション開発を行う
  • ゲームプログラマー:ゲームを開発する

 

プログラマーの種類によって習得すべき言語が違うので、どのプログラマーを目指すかによって学習する内容が変わっていきます。企業によっては複数の分野にまたがって活躍しているプログラマーもいます。

各プログラマーの仕事内容や言語をまとめると、下記のようになります。

主なプログラマーの仕事内容と言語の例

右にスクロールできます→

プログラマーの種類Webプログラマーアプリケーションプログラマー組み込みプログラマー設備制御系プログラマー汎用系プログラマー通信系プログラマーオープン系プログラマーゲームプログラマー
仕事内容・概要WebサイトやWebサービスのシステム開発PCやスマートフォンにインストールされるアプリ開発家電製品や電子機器制御のための開発交通機関のインフラ・工場などの設備制御金融機関の顧客データベース、大企業の大規模システム開発ルーターやモデムなどネットワーク機器の通信関連の制御PC・ネットワークシステム環境を活用し、業務系アプリケーション開発ゲームの開発
必要言語やスキル(例)

PHP, Ruby, Perl, Java, JavaScript

フロントエンド領域では、HTMLやCSSの知識も必要

Swift(iOSアプリ)、Java, Kotlin(Androidアプリ)、

HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby (Webアプリ)

C言語, C++, Python, MicroPython, JavaC言語, C#, JavaCOBOL, FORTRAN, PL/SQL, Java, C言語C言語, C++, JavaC#, C++, VB.NET, PHP, Ruby, Python, JavaC++, C#, Unity
こんな人におすすめユーザーに役立つサービスを開発したい人ユーザーに役立つアプリを開発したい人電子機器に興味がある人機械や電気に興味がある人大規模システム開発のプログラムに携わりたい人クラウド型サービスやネットワークに特化してプログラミングしたい人汎用性の高いプログラミング言語を駆使してシステムを構築したい人プログラミングでゲームを開発したい人

 

未経験からプログラマーになれる?

プログラマーになるためには、プログラミング専門の大学や学校を卒業していなければならないわけでも、プログラマーになるための特別な資格が必要というわけではありません。

基本的な知識とスキルがあれば、経歴に関わらず、未経験からでもプログラマーになることは十分に可能です。

中には「未経験者可」の求人を打ち出し、研修を実施してプログラマーを育成している企業もあります。

ただし、プログラミングスキルの習得は必須ですし、目指すプログラマーの種類によっては学ぶべき知識もプログラミング言語も違ってきます。

プログラミング関連資格特別な資格がなくてもプログラマーになれますが、資格があれば企業から採用されやすくなるのも事実です。下記のようなプログラミング関連の資格や試験があるので、興味があれば勉強してみましょう。

  • Ruby技術者認定試験:Ruby技術者としての技術力が評価・高水準のRubyによるシステム開発能力を持つことが認定される。
  • PHP技術者認定試験:一般社団法人PHP技術者認定機構が運営するPHP技術力を証明する民間資格
  • Oracle 認定 Java資格:日本オラクル社が主催するJavaプログラマ向けのベンダー資格。
  • 基本情報技術者試験:情報処理技術に関する基本的な知識・技能を有していることを国が認定するもの。

プログラマーになるために必ずしも資格は必須ではありません。資格合格のために勉強することで、その言語に関して深い知識が身につくので、学習ロードマップ的に利用するのも有効です。

企業によっては、特定の資格を有していると採用に有利になることがあります。採用条件に特定の資格が必須になっている場合は、その資格を持っていればその企業も選択肢に入ります。

資格は、知識が身につく以外にも自分自身の武器の一つになり、自身が応募する企業の選択肢が増えることにもつながります。

プログラマーの資格については、下記の記事で詳しく解説しています。

ZeroPlusgate50教材の動画

プログラマーに必要なスキル

プログラマーになるためにはプログラミング言語の知識が必須です。それ以外にも下記のようなスキルがあるとプログラマーとして採用されやすくなるでしょう。

プログラミングスキル以外に必要なスキル

  • 論理的思考力:プログラミングに欠かせない、論理的に物事を考える力
  • 情報収集力:仕事でつまづいたとき、分からなかくなったときなど問題が発生したときに適切な情報を調べてたどり着く力
  • 問題解決能力:プログラムを組むだけでなくバグの原因を突き止め、それを解決する力
  • コミュニケーションスキル:システム開発の際はチーム単位で動くことが多い
  • デバッグスキル:プログラム内のバグを見つけて修正する作業
  • 自走力:業務以外にも、自分自身で最新の技術やスキルを得るために学習する

プログラマーに必要なスキルに関しては、下記の記事で解説しています。

 

プログラマーのここがブラック?

プログラマーという仕事は、ブラックと言われることがあります。

プログラマーがブラックと言われるのには下記の理由があります。

  • 残業時間が多い
  • 休みが少ない
  • 激務

朝から夜遅くまでプログラミングをして、場合によっては休日出勤もしていることがあります。1か月の残業時間が100時間を超える、という話もあります。

そもそもとして、仕事で使用するプログラミング言語の知識やスキルがなければ、当然仕事を終わらせるのにも時間がかかります。仕事内容によっては自分で調べたり、他のチームメンバーに相談したりなどしますが、それでも時間がかかる場合もあります。

また、プログラマーの仕事には納期がある場合がほとんどで、その納期までに仕事を終わらせなければなりません。納期に対して作業量が多い場合、業務に充てる時間が多くなり、休みが少なくなる傾向があります。

  • 納期が近づくと業務時間が多くなる
  • なかなか休めない
  • プログラミング言語の勉強時間が多くなる
  • 仕事の進捗が悪いと、モチベーションを保つのが難しい

上記のような事柄が重なるのが「プログラマーはブラック!」といわれる理由です。

プログラマーの仕事のきつさに関しては、下記の記事でも解説しています。

 

プログラマーの仕事のやりがいとは

プログラマーはブラックといわれるのに、それでもプログラマーの仕事にやりがいを感じている人は多いです。

プログラマーの仕事のやりがいとは、下記の理由があります。

  • 成果物がだれかに使われる
  • 自分が作成したプログラムが動く経験
  • クライアントに感謝される
  • 自分の成長を感じる

 

プログラミングした成果物が、だれかに使われる

プログラマーは、だれかに使われるためのシステムやソフトウェアを開発しています。

困っている人や、もっとこうなったらいいのにと思う人など「なにかに課題を感じている人」に対して、システムやソフトウェアという形で提供して課題を解決することにやりがいを感じる人がいます。

自分が作ったプログラムで、だれかの課題を解決したり日常を便利にしたりできるのは、プログラマーの仕事の魅力の一つといえます。

 

自分が作成したプログラムが動く経験

「自分が勉強して初めて動いたプログラムやコードが動く」という体験や気持ちの高まりにやりがいを感じる人がいます。

業務上実装が難しいものは、自分で調べたりチームメンバーに相談したりなど、場合によっては時間がかかることがあります。特に時間がかかったもの、実装の難しかったプログラムが正常に動いて動作するときの感動は、プログラマーでないと得られないかもしれません。

「いままで自分ができなかったことが時間をかけて必死に練習して、本番でできるようになる」という成功体験を繰り返し味わうことができる、とイメージするとわかりやすいかもしれません。

 

クライアントに感謝される

クライアントから感謝されたとき、やりがいを感じる人がいます。

難しい仕様や短納期、ときには仕様変更で無理のあるスケジュールのプロジェクトを達成した場合は、特に感謝されます。

プログラミングした成果物がだれかに使われるのと同じく、自分が開発したものがだれかに感謝される・役に立ったというのはうれしく感じるものです。

クライアントに感謝されれば、自然と仕事への意欲や評価も上がり、プログラマーとしての仕事の楽しさをより感じることができます。

 

自分の成長を感じる

プログラミングをしていて、自分の成長を感じたときにやりがいを感じる人がいます。プログラミングは常に勉強する仕事なので、新しいものを開発したり、前にできなかったことができるようになったりなど、自分の成長をふと感じる瞬間があります。

他にも、

  • コードを書くスピードが上がった
  • 前よりも効率的に仕事を進められるようになった
  • バグを早く見つけられるようになった
  • 自分の力でバグを対処できるようになった

と感じた瞬間にも、自分の成長を実感できると思います。

こうした積み重ねから、プログラマーにやりがいを感じると思う人も多いです。

 

まとめ:プログラマーとはさまざまなシステムやソフトウェアをプログラムで開発する人

プログラマーについて解説しました。

PCやスマートフォン、アプリから家電までのあらゆるシステムやソフトウェアには、プログラマーがプログラミングしたプログラムが組み込まれています。そういったシステムやプログラムを作ってみたいという人は、ぜひプログラマーを目指して勉強してみてください。

プログラマーまとめ

  • プログラミング言語を使ってさまざまなシステムやソフトウェアを開発する

  • システムを設計するシステムエンジニアとは業務内容が違う

  • プログラミングスキル以外のスキルも求められる

  • 未経験からプログラマーになることは可能

ZeroPlus Gateについて

プログラミング学習でこのような経験はありませんか?

  1. 目標に向けて何を学べば良いかわからない
  2. 調べても解決策が見つからない
  3. 現場レベルのスキルが身につくのか不安

これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。

ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。

  1. なんでも相談できる専属メンター
  2. いつでも技術相談ができるプロ講師
  3. 元IT企業CTO監修のカリキュラム

条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。

少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。

今すぐZeroPlus Gateの詳細を見る

\ 学んだことをSNSでシェアしよう /

この記事の執筆者

ZeroPlus Media変種部

ZeroPlus Media編集部

ZeroPlusは、「フリーランス特化型プログラミングスクール」です。ZeroPlus Mediaでは、フリーランスとして活躍する際に役立つ有益なプログラミングやWeb制作に関する情報を発信しています。

質問について

ZeroPlus Media読者限定で質問対応をおこなっています。以下の2つの方法で質問を受け付けています。

選べる2つの質問方法

1

Google Foam(テキスト)で質問

mail

フォーム送信

メールで解答

formで質問
2

Google meet(オンラインmtg)で質問

meet

日時選択

メールを受け取る

メールからmtgに参加

meetで質問
ZeroPlus Gateについて

あなたの目的に合わせた2つのサービス

あなたの目的に合わせたZeroPlusの2つのサービス
基礎からフリーランスレベルまで本質的な学びを提供しています

完全無料!30日間で学びきれる
プログラミンスクールZeroPlus Gate

  • お金をかけずに、学習を進めたい
  • Webサイトを作れるようになりたい
  • メンターや講師に質問しながら学習したい

詳しくはこちらから

フリーランス特化型
プログラミングスクール ZeroPlus

  • プログラミング学習で悩んでいる
  • 仲間と一緒に学習したい
  • フリーランスとしての総合的な力を養いたい

詳しくはこちらから