レイズテックは未経験からエンジニアやWebデザイナー、マーケターを目指せるオンラインスクールです。厳しい基準をクリアした講師から、現場に即した実践的な技術を学べます。
IT業界へ転職したいと考える場合、気になるスクールのひとつかもしれません。しかし、レイズテックで検索すると「挫折」というワードが一緒に表示されるため実際に通うかどうかは迷うところですよね?
気になるスクールを検討するうえで、受講者の口コミが大変参考になります。
この記事ではレイズテックの口コミを紹介し、スクールの特徴についても解説しています。最後までお読みいただきますと、レイズテックがどのような評判を得ているスクールなのかをしっかり理解したうえで、受講を検討できます。
- レイズテックの評判を知りたい人
- レイズテックの受講を検討している人
- レイズテックの特徴を詳しく知りたい人
無料でプログラミングの質問ができるサービス
30日間無料でWeb制作が学べるZeroPlus Gate!
- Web制作に特化
- 50本以上の動画教材で学べる
- 30日間に4回の学習サポート面談がある
- Slackで質問し放題
目次
レイズテック(RaiseTech)とは?
画像引用:レイズテック公式サイト
レイズテック(RaiseTech)は「最速で稼げるエンジニアの育成」をコンセプトとした、オンラインスクールです。リアルタイム授業と録画授業を併用していつでもどこでも学べるため、忙しい社会人でもスキルの習得に向けた学習に取り組めます。
講師の選定に厳しい基準が設けられており、月単価80万円以上稼いでいる現役のエンジニア・デザイナー・マーケターのみが指導してくれます。またレイズテックの最大の魅力として一度受講をすれば、個人面談やチャットでの質問、講義動画の閲覧などが半永久的に利用できる点があります。
これらの手厚いサポートがあるため、本気でキャリアチェンジを目指す人にとって、レイズテックは人気のスクールです。
レイズテックの基本情報
まずはスクールの全体像をつかんでいただくために、レイズテックの基本的な情報を以下にまとめます。なお、ここではWeb制作に関するコースのみをまとめています。
RaiseTechのWeb制作関連コース RaiseTechでWeb制作に関するコースの詳細は以下のとおりです。 一括 448,000円 +99,800円で、「受け放題コース」を追加可能 WordPress・HTML/CSS・JavaScript Photoshop・IllustratorRaiseTech(レイズテック) こんな人におすすめ 受講スタイル 無料カウンセリング・相談 仕事や案件に役立つ学習 就転職サポート 案件サポート コース一覧
(大カテゴリー)WordPress副業コース デザインコース コース概要 WordPressを使用してWebサイトを
制作する技術を学ぶコースデザインの技術を最速で現場レベルまで学ぶ
副業向けコース受講料(税込)
分割 18,667円〜 /月学割受講料(税込) 一括 288,000円
分割 12,000円 /月学習時間目安 400時間以上 学習期間 4ヶ月間
(教材閲覧は無制限で可能)学習内容
基本的な開発知識 など
印刷物デザインの基礎知識
Webデザインの基礎知識 など
レイズテックについて先に押さえておくべきポイント
ここでは評判や口コミを紹介するまえに、レイズテックについて知っておくべきポイントを解説します。
半永久的にサポートを受けられる
レイズテックの大きな強みの一つとして、半永久的にサポートが続く点が挙げられます。以下はレイズテックで半永久的に受けられるサポートです。
- チャットや通話による質疑応答
- 補講の実施
- 動画教材の提供
- 個人面談
- 受講者限定コミュニティへの参加
- 転職支援
- 案件獲得サポート
一般的には、受講期間を過ぎるとサポートを受けられなくなるプログラミングスクールが大半です。また半永久的に利用できるサービスを備えたスクールでも、レイズテックほど手厚くサポートをしてくれるスクールはなかなかありません。
そのためじっくりとエンジニアやデザイナーへのキャリアチェンジを目指したい人には、レイズテックがおすすめできます。
自走力の強化に特化した指導方針
レイズテックは「自走力の強化」に力を入れているスクールです。自走力とは、自らの力で疑問や課題を解決し、さらなる成長につなげていく力を指します。
そのためレイズテックでは、質問をしたときに直接答えを教えられるのではなく、自分で解決できるまでヒントのみを与えられることになります。
この指導方針を歓迎する受講者がいる一方で、不親切な指導と捉えてストレスを感じてしまう受講者もいるのは事実です。
すぐに答えを教えてもらえない点に抵抗のある人には、レイズテックはおすすめできません。
しかし、自走力はエンジニアやデザイナー、マーケターとして活躍するうえで不可欠な能力といえます。
技術の進化に置いていかれないように、常に学び続けることが求められるからです。決して、転職した瞬間が学習のゴールではありません。
こうした実態をふまえると、スクール在学中に「自走力」を鍛えられる点は、大きな魅力と感じられるのではないでしょうか?
以下のような意見もあります。
現役エンジニアになって思ったのが、現場でもこのスキル感を持ったエンジニアはなかなか少ないこと。また、結局現場では関わった案件の技術しか伸びないので、かなり良いカリキュラムだったと思う。
引用:コエテコキャンパス
実際にエンジニアになったあとで、レイズテックで培ったスキルの価値を感じている人も確実にいるのは事実です。
自主的に動く必要がある
レイズテックは、自主性がある人でなければ学び抜くのが難しいスクールかもしれません。
基本的には、カリキュラムを進めるかサボるかは自分しだいです。学習の進捗がおくれていても、強制してくるような仕組みはレイズテックにはありません。
個別面談も希望者に限る制度のため、自分から声をあげる必要があります。自主的に動けるかによって、受けられるフォローの質が雲泥の差になってしまう点は、レイズテックを受講する際に注意すべき点です。
そのため自主性にあまり自信がないという人には、おすすめできません。毎週の宿題が設けられていたり定期的な面談で進捗を管理されたりと、ある程度の強制力のなかで学べるスクールを選ぶべきでしょう。
挫折しやすさを味わう人は一定数いる
ここまで述べたように、レイズテックは自走力の強化がテーマになっており、自分から積極的に行動できない人にとっては、挫折しやすいスクールであることは間違いありません。
以下のような口コミがあります。
先にも述べた通り自走力をつけるを謳い文句にしている。このため手取り足取りの受講は期待できない。課題も難しいため前提条件として基礎を身につけている必要があり挫折していく人が多い。
ただみなさん親切丁寧ではある。もう少し自分で調べるだけでなく基礎的なことは教えてほしい。
引用:コエテコキャンパス
このように、レイズテックの学習環境はシビアなため、実際に挫折を味わう人が一定数いるようです。
以下のような意見もあります。
メンターさんや仲間にある程度甘えられる人のほうが継続しやすいと感じる。
引用:コエテコキャンパス
上記のように、メンターさんや仲間に良い意味で甘えられる人には、レイズテックに適しているという意見がありました。分からないことや不安に思うことを隠すことなく発信して他者を上手に頼れる人ならば、挫折なく学びやすいようです。
また口コミの中には事前に前提知識を身に付けておくべきといった意見もあるため、たとえばエンジニアを目指すならばHTML /CSSの基礎程度は理解しておいた方が良いかもしれません。
レイズテックの評判は?参考になる口コミを集めてみた
スクールの評判を知るためには、口コミの収集が大変有効です。しかし、膨大な情報の溢れるネットの中から参考になる口コミを抽出するのは非常に大変ですよね。
ここではレイズテックへの通学を検討するうえで、参考になる口コミをピックアップして紹介しています。
レイズテックの良い口コミ
レイズテックに関する良い口コミを紹介します。
講師・メンターの質に満足している
豊富な経験とスキルを持った本当にすごい講師なので安心してなんでも頼れます。
引用:コエテコキャンパス
現場レベルのスキルが身に付くと講師の先生が自信に満ちているので安心してついていける。
課題の添削や質問回答もとても丁寧でわかりやすい。講師というより、師匠って感じで親身になってくれます。
引用:コエテコキャンパス
課題のレビューでは丁寧に指導を頂けたり、リアルタイムの授業に参加されている方からの質問にも丁寧に回答いただけます。
引用:コエテコキャンパス
実際に現役で活躍されている方からの指導なので、とても安心感があります。温厚な方で、できなくても怒られるという不安感もなく受講できています。
引用:コエテコキャンパス
現在の講師の先生は、説明がとてもわかりやすく、楽しく学べています。また、質問にもとても丁寧返答いただいています。
引用:コエテコキャンパス
🌟2024.05.21
💡やったこと
《その他》ロゴデザイン修正計: 1時間00分
✍️感想
ロゴデザインのレビューを見て修正。やっぱり先生のブラッシュアップで、だいぶまとまりが出てぐっとレベルアップするのほんとすごい。この差を少しでも縮められるように頑張りたい。#RaiseTech#BuildUpDaily— haku. (@shimashima2359) May 23, 2024
リサーチを通じて、レイズテックの講師陣に対する満足度が高いことがわかりました。
講師が全て現役で活躍するエンジニア・デザイナー・マーケターということもあり、実際の現場で使われる知識を直接学べます。また高圧的にならず丁寧に指導してくれることもあり、安心して学べる点も満足につながっているようです。
質問に対するレスポンスを早くもらえる
基本的に、本当に24時間以内で講師から返事が返ってきます。
また、「ちょっと挫折しそう」とポロッと日報に書いた時、メンターがすぐに気づいて連絡してくれてびっくりしました。
引用:コエテコキャンパス
質問に対して丁寧に対応してくれる。回答の速さは日によるが、早い時は数分後、遅くても数時間以内であることが多かった。講義に関係ない内容も質問できる。
また、最初の2ヶ月は週に一度、進捗状況確認のミーティングがあり、困りごとがあればそこでも相談できる。
引用:コエテコキャンパス
バリバリ活躍している現役エンジニアが副業として教えてくれるので、現場で必要とされる知識が身につく。質問しても比較的早く答えてくれる。(早いと数十秒で回答が来る)
引用:コエテコキャンパス
課題の修正の時は、否定から入らず、何かしら褒めてこのようにすると仕上がりが良くなるというアドバイスを頂ける。質問すると、遅くても、1日以内に返答頂ける。質問の返答が早い。
丁寧に細かく教えて頂ける。
引用:コエテコキャンパス
質問サポートとは学習中に分からないことがあった場合に、24時間いつでも講師へとテキストで質問のできるサービスです。
質問サポートを利用したときの回答が、早くもらえると好評の声が多く寄せられていました。質問をする時間帯や内容にもよるようですが、基本的には24時間以内に回答がもらえるため、学習をスムーズに進められます。
しかし質問のレスポンスに関しては、一部「返信をもらえるまで時間がかかった」といった意見もあるのが事実です。たとえ同じ時間で回答をもらえたとしても遅いと感じるか早いと感じるかは、人それぞれなところがあります。
これは全てにいえることですが、口コミを収集する際には「感じ方は人それぞれである」という考え方を念頭に置くべきです。
ひとつの意見に振り回されすぎず、複数の意見をフラットな目線で取り入れ、最終的には自分で受講するかどうかを検討していくのがよいでしょう。
代表者と個人面談ができる
スクールの代表の方から直接面談していただきました!
とても話しやすい方で面談の時間があっという間でした!
引用:コエテコキャンパス
代表者と、1対1で面談が出来て個別の質問に丁寧に対応して頂きました。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックでは代表者であるエナミコウジさんと面談できる機会が設けられています。
エンジニアとしても経営者としても活躍しているエナミさんに、学習方法やビジネスマインドなど幅広い話を聞ける点は、受講者にとって貴重な機会になっているようです。
自走力がつく
課題のハードルは高いので、自分で調べたり、臆せず質問したりする能力が養われ、スクールでもうたわれている「自走力」は確かに身につきやすいと思います。
引用:コエテコキャンパス
自分で調べないと課題がクリアできないように設定されているので、自走力を身につけることができる。また、講義の中で現場の話を聞くことができて参考になった。
引用:コエテコキャンパス
ただ答えを教えるのではなく、この先自走できるように導くスタイルだった。
見当違いの質問をしても粘り強く対応してくださった。
引用:コエテコキャンパス
メンターも講師も質問相談所に投稿したら可能な限り迅速に返答してくれました。講師の方は個別面談もしてくれました。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックは受講者の自走力強化にこだわったスクールです。自走力とは疑問や課題を自分で解消して成長に繋げる力のことで、エンジニアやデザイナーにとって不可欠なスキルです。
エンジニアは日々現場で生じる難しい課題に向き合い、乗り越えていかなければなりません。また日々進化する技術の進化に取り残されないように、学び続ける必要もあります。
こうした背景から自走力が欠かせないわけです。
その点、レイズテックでは、カリキュラムを進めるうえで生じる疑問に対して、答えを直接教えてもらえるようなことはありません。ヒントをもらいながら、自分で調べて疑問を解決していく必要があります。
このような現場に即した学習環境が、受講者の自走力を高めてくれるのです。
カリキュラムを修了してもサポートが続く
RaiseTechはコース修了しても案件の相談させてもらえるからめちゃくちゃ良い…
自分だけでは判断できないこともあるし、今日は助けてもらった🥺✨— kaho (@kahodayoon) May 8, 2024
現状では卒業という概念がないので、受講終了後もチャットグループから退会させられることもなく半永久的に質問などが行えます。(追加料金はかからない)
講義も録画形式でいつでも見返すことができるのもよいと思います。
引用:グッドコード
無制限なので、例え途中で挫折しても、また戻ってこれる。自分のペースで課題をすすめられる。
気分が落ちたり、モチベーションが下がった時は、先生や運営スタッフの方が励ましてくれる。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックは卒業という概念のないスクールです。カリキュラムを修了したあとも、個人面談やチャットでの質問、講義動画の閲覧などが半永久的に利用できます。
実はスクールで学び終えてから次の一歩を踏み出すときは、不安を感じやすい時期です。転職活動に踏み出すにせよ、フリーランスとして独立するにせよ環境が大きく変わり、スクールで培ったスキルが試される瞬間だからです。
こうしたときにスクールとの関係が途切れず続くことで、大きな安心が得られます。
週に1度のグループミーティングで学習の悩みを解消できる
質問内容に縛りが無いので、講義に関係のない話題(フリーランスになるのはどうしたらいいか?見積もりの作成方法は?など)でも講師の方や周りの受講生が回答してくれます。
引用:グッドコード
また、gatherを使って入って最初の2ヶ月はMTGがあるので他の受講者さんと話す機会があり、勉強方法や使っている書籍、悩み相談などあるので、独学でやっていた時より学習効率は上がりました。
オンラインとはいえどコミュニティーがあるので一人で黙々とやる感じではないのが意外でした。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックでは入学してからの2ヶ月間、毎週グループミーティングが開催され、講師や他の受講者と接する機会を持つことができます。
グループミーティングは、学習方法の相談ができたり情報交換ができたりと、さまざまな目的で活用できる機会です。なにより仲間が作れるため、学習中の不安な気持ちをうまく解消し、モチベーションを高められます。
受講者同士の交流が活発
レイズテックがただのスクールではない、最強に心強いコミュニティ(頭痛が痛いみたいになっとるがな!)であることは間違いないので、人に頼るのが苦手な性格でしたが(どう頼っていいかわからない)これからは「人に頼ってみる」ことを覚えていきたいと思います。#RaiseTech#BuildUpDaily
— uka(うか)|webデザイン勉強中 (@yuuka_fuu88) January 28, 2024
有益な情報は受講生同士でシェアしたりと、受講生の方々も意識が高い方が多いです。
引用:コエテコキャンパス
他とは比較にならない充実したサービス内容だと思う。特に受講生同士の交流ができるので、ちょっとしたことも質問できるし、いろんな雑談から気づきをもらえる。
引用:コエテコキャンパス
メンターはもちろん、受講生同士の交流もさかんで、いつもgatherで誰かしらと雑談しながら作業や課題に取り組めて、気になることを質問したりできたのがとてもよかった。
引用:コエテコキャンパス
受講者同士の交流が活発な点も、レイズテックの魅力の一つです。
レイズテックのような完全オンラインスクールは、自宅で受講が完結してしまうため、ともすれば自習している感覚に近くなる傾向にあります。他者からの刺激がほとんどない環境のため、モチベーションが下がり挫折に繋がりがちです。
一方で、レイズテックの活発なコミュニティに参加することで、共に目標に向かって学ぶ仲間と切磋琢磨しながら、意欲的に学習に取り組めます。
自分のペースで学習ができる
手続きや授業や質問など全てオンラインで完結するのと、毎週やる授業も仕事や予定があって参加出来なくても録画があるので自分のペースで出来る。
引用:コエテコキャンパス
基本的にオンラインのみで、リアルタイムの授業もすべて録画してあり好きなタイミングで見られて、課題や質問の提出もすべてディスコードで完結するので、どこでもいつでもできるのがとてもよかった。
引用:コエテコキャンパス
オンラインで完結しているだけでなく、リアルタイム授業を録画してあり、リアルタイム授業の時間帯が合わなかったり、課題が間に合わず次の授業に進みづらかったりする場合も、自分のペースで学習が可能だから。
引用:コエテコキャンパス
録画が用意されていることと、24時間質問し放題・親切な回答のチャットサポートがあるから。
引用:コエテコキャンパス
オンラインで授業が完結しているので、自分の好きな時間帯に学習できる。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックでは、リアルタイム授業と録画授業を組み合わせてカリキュラムを進められます。リアルタイム授業は時間帯や曜日が固定されていますが、録画授業に関しては、いつでもどこでも自分のペースで学び進めることができます。
よって忙しい社会人でも比較的学びやすいスクールです。
支払った学費以上の価値を感じられた
受講金額は高かったですが、講義内容は卒業生でもRaise Techを退会しない限り視聴が可能なのでとても満足です。
引用:コエテコキャンパス
安いとは感じないが、満足度が高いので、受講料金にも特に不満はない。あとはコース修了後の結果次第かもしれない。
引用:コエテコキャンパス
高価でもあるが、受け放題・半永久サポートを考えると安いくらいかもしれない。
学習が終了した後こそ、仕事になるか不安だと思うので、
困った時にアドバイスをもらえる駆け込み所ができることはすごく価値があることだと思う。
引用:コエテコキャンパス
決して安い学費ではないものの、内容には満足しているといった声が多く見受けられました。特に、半永久的なサポートを受けられる点に、支払った学費以上の価値を感じるといった意見が大半です。
レイズテックの悪い口コミ
レイズテックの悪い口コミを紹介します。
受講料が高い
やっぱり1度に払う金額としては安いとは言い難いです。
もし挫折してしまったら約40万飛ぶことになり、そのお金があれば何ができるだろうかと考えます。
私は「40万払ったからには続けなきゃ、元を取らなきゃ、子供の学費や自分が欲しい車のために稼ぐぞ!」という一心でやっています。
もしこうした”頑張るための確固たる目的”がなかったら、心が折れた時に気持ち的にも金銭的にも立ち直れないかもしれないです。
まだ始めたばかりというのもあり、正直高いように感じる。これが就職や副業につながれば高いとは思わなくなるかもしれない。一括で払ったため、その分なんとしても身につけなきゃという気分にはなるかも
引用:コエテコキャンパス
支払った学費以上の価値を感じられたという意見がある反面、レイズテックの受講料が高く感じられたという率直な意見もあります。
以下のような意見も見つかりました。
補助金などが使えず、ほかのスクールより少し高めだと感じた。
ただ高いだけで初歩的な技術を教えるスクールと違い、最短ルートでの技術取得ができると考えればそれだけのお金を出す価値がある。
引用:コエテコキャンパス
近年、補助金を使用して安価な費用で通えるスクールが徐々に増えてきているなか、レイズテックは2024年6月現在補助金に対応していません。
そのため他のスクールに比べて、なおさら高額な印象が強いのかもしれません。
自走力を養えるカリキュラムや、半永久的に続くサポートなど、レイズテックならではの魅力に価値を感じられるかどうかが、受講料が妥当と感じるか、高いと感じるかの別れ目になりそうです。
課題が難しい
#レイズテック
受講初めてまだ1ヶ月も経ってないけど、早々に課題のむずさにぶち当たる。
ここで共に頑張れる戦友が欲しい。— Chloe_プログラミングスクール受講生 (@Chloe_998877) January 4, 2024
illustratorの操作方法の前に、デザインを固めるだけでもとんでもないスケールが必要そう。さすがレイズテック。鬼である。#RaiseTech#BuildUpDaily
— 美羽子 (@miwako83design) November 20, 2023
難易度が難しいとは聞いてたが、いきなりSCSSやWordPressをやらせるのは飛び越えすぎ
僕は経験者の為殆ど質問せずに完走できたが、未経験だと理不尽難易度だと感じました。
引用:グッドコード
自分的に、高い技術力が得れる分課題や授業の難易度も高めに設定されている。根性がある人しか続けられないと思う。
引用:コエテコキャンパス
自走力が必要とのことで、受講中から鍛えられる形になってます。あまりにも無知のまま受講したのでなかなか難しいです。
引用:コエテコキャンパス
講義の動画は少し難しいです。それだけでは学習教材が足りないので補足で自分なりに勉強する必要があると思います。でも基礎がわかってくるとつまづきがちなポイントを抑えて解説してくれていたりするので、なるほどと思います。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックを受講した人のネガティブな口コミの中でカリキュラムが難しいといった声は、最も多い意見です。
単にエンジニアやデザイナーへの転職を目指すのではなく、自走力をつけて稼げる人材になるレベルを目指すため、カリキュラムの難易度は非常に高いところがあります。受講に当たっては、相当の覚悟が必要なスクールといえるかもしれません。
ただし以下のような意見もあります。
課題がとにかく難しいです。GitHubの扱い方など、もがきながら、質問していって、調べていき、習得できました。力がついたと感じられるので、カリキュラムは相当力を入れて作っていると思います。
引用:コエテコキャンパス
このように難しいけれど力がついたという声もあるため、即戦力として活躍できるレベルを目指す人にとっては、挑戦する価値があるのではないでしょうか?
手取り足取り教えてもらえるわけではない
講師やメンターは「答え」を直接的に教えてはならないというルールがあることもあり初心者にとってはしんどい内容です。教材も指定などないので、自分で調べたり質問したりして情報を収集し、購入する必要があります。
引用:コエテコキャンパス
1から10まで手取り足取り教えてくれるようなサポートはないため、授業についていくのは正直大変ですし、案件獲得や就職・転職活動も自分でやらなければいけないですが、自分で課題を見つけて学習を進めていける人には、最高のサポート環境だと思います。
引用:グッドコード
自走力をつけるというコンセプトなので、正解をまるまる教えてくれるわけではないですね。
どっちかというとどういう調べ方をしたら正解が出るのかを教えてくれる感じですね。
なので、結構ドライな対応なのかと思う人もいるかもしれませんが現場に実際に入るとこんな感じらしいので今のうちに慣れとくという意味では理にかなっていると思います。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックは、「自走力の育成」にこだわっているため、手取り足取り教えてくれるような雰囲気はありません。たとえば質問に対して直接答えを教えてくれるわけではなく、自分で解決できるようにヒントのみを与えるスタンスを徹底しています。
この点について「不親切」に感じる人が少なからずいるようです。
しかし結局のところ転職後は、分からないことを自分で解決する姿勢が求められます。スクールに在学している間に手取り足取り指導を受けていては、転職後の厳しさとの間にギャップを強く感じて挫折を味わってしまうかもしれません。
一方、レイズテックを受講して、在学中から自分で調べて解決する習慣を身につけておくことで、転職後に現場へとスムーズに適用していける力がつくのです。
自分で発信しなければフォローはない
また、自分が詰まっていることを発信しないと、それを逐一フォローする仕組みが現状ないので(最近はそれもフォローしやすい仕組みが導入された)挫折する人は一定数います。
つまり、自分が主体的に考え、行動できないと厳しい環境という事です。
引用:グッドコード
必要がある人は個人的にメンターとやり取りを行う。必要なければフォローはあまりない。なのでメンターになるべく頼った方がいい。
引用:コエテコキャンパス
講師はきほん質問が来た時に返すのみ。直接講師とリアルタイムで話せないところ。メンターも質問が来た時に返すのみ。相談なども生徒側から持ち掛けない限りはしてくれないから
引用:コエテコキャンパス
質問する時は回答していただくが、それ以外のフォローはなかったです。
引用:コエテコキャンパス
レイズテックは、積極的に質問をしたり面談を申し込んだりと自分からアクションを起こす必要があるため、自主性の高い人向けのスクールです。
受講生一人ひとりの学習進捗を逐一確認しつつ、自分でアクションを起こせない人に対しても、手厚くフォローする体制を取っているスクールもあります。
一方、レイズテックは自分で行動しない人に対して、フォローしてくれる環境ではありません。
無料でプログラミングの適性を確かめるならZeroPlus Gate
未経験からエンジニアやWebデザイナーへのキャリアチェンジを目指す方に、レイズテックはおすすめのスクールです。自走力の向上をコンセプトした実践的なカリキュラムで学べるため、現場で活躍できる力を確実に身に付けられます。
しかし、その分カリキュラムの難易度が非常に高いのも事実です。プログラミングに全く触れた経験がない状態でレイズテックに飛び込むと、挫折を味わうかもしれません。
その点、無料のプログラミングスクール「ZeroPlus Gate」ならば、30日間でプログラミングの基礎を学べます。レイズテックの受講に踏み切る前に、自身の持つプログラミングへの適性を確かめてみませんか?
ZeroPlus Gateのカリキュラムでは、HTML/CSSという言語を習得し、Webサイトが作れるようになります。
HTML/CSSの学習経験はレイズテックで学ぶうえでも活かされるため、スタートダッシュを切れますよ!
ZeroPlus Gateへの参加は公式サイトよりぜひお申し込みください。
転職先企業の紹介は受けられない
会社の紹介はされないため自分で企業探しをする必要がある。他の人がどういう会社を受けているかも案内してくれるわけではない。私は、スクールの干渉を受けずに転職活動をしたかったため、自分にあっていました。しかし、多くの人は戸惑うのでは?
引用:コエテコキャンパス
レイズテックでは、履歴書の添削や面接に対するアドバイスなど転職支援は受けられますが、求人紹介は受けられないようです。
他のプログラミングスクールでは、人材紹介業を兼ねているケースが多く、転職先の企業を紹介してもらえることがあります。ただしこうした求人紹介の受けられるスクールでは、紹介を断った場合に追加費用が発生したり、返金保証が受けられなくなったりとペナルティが設けられている場合があります。
一方でレイズテックにはペナルティはなく、自由な転職活動を行えます。
プログラミングスクール「レイズテック」の特徴を詳しく解説
この章ではプログラミングスクール「レイズテック」の特徴について、詳しく解説します。
受講者のライフスタイルに合わせて選べる2つの受講形式
レイズテックでは、リアルタイム授業と録画授業という2つの講義スタイルを併用して学習できます。
リアルタイム授業は毎週1回、所定の曜日に講師から直接授業を受ける受講形式です。
リアルタイム授業のメリットは分からないことがあったときに、その場で質問できる点です。また直接講師から指導を受ける適度な緊張感と刺激により、モチベーションを維持したまま学習に取り組めます。
一方デメリットとしては、曜日や時間が固定されており、時間の都合が合わない場合には参加できない点が挙げられます。
録画授業は、リアルタイム授業のアーカイブ動画を見ながら自分で学び進める受講形式です。
録画授業のメリットとして、いつでもどこでも自分の好きなペースで学習に取り組める点が挙げられます。一方のデメリットは、疑問が生じた際すぐに質問できなかったり、刺激が少なくモチベーションの維持が難しかったりする点です。
スクールによってはリアルタイム授業の参加が必須になっているところもあります。一方、レイズテックでは2つの受講スタイルを併用できるため、それぞれの受講スタイルのメリットを両方享受できるのです。
なお今回のリサーチによると、リアルタイム講義の曜日は土曜日であるとの口コミが見つかりました。
ライブ講義が土曜日で、録画講義も受講できるので、休みの日以外でも講義を受けやすいと思いました。
引用:コエテコキャンパス
上記の情報はすでに変更になっている可能性もあるため、詳しくはレイズテックの無料相談会でご確認ください。
現役の講師陣から指導を受けられる
レイズテックでは、現役のエンジニア・デザイナー・マーケッターからのみ指導が受けられます。
エンジニアにしろデザイナーにしろ、分野を問わず現場で使われる技術は日々進化し続けているものです。そのため現場でも活躍している講師でなければ、実践的なスキルを教えるのが難しいところがあります。
スクールによっては現場を離れて講師業に専念していたり、そもそも現場経験が少なかったりする講師が在籍している場合があります。こうしたスクールで学んだスキルは、現場ですでに通用しなくなっている可能性は否定できません。
その点、レイズテックのように現役でも活躍している講師のみが在籍するスクールならば、安心して学べます。
また月単価80万円以上を稼ぐ優秀な講師陣と積極的にコミュニケーションを取ることにより、より早く稼ぐための「あなたなりの道筋」を見出せるかもしれません。
学習ロードマップの作成で迷わず学べる
レイズテックでは、目標に応じた個別の学習ロードマップを作成できます。これにより学習スケジュールが明らかになるため、迷わず学べます。
プログラミングやデザイン、マーケティングの分野には膨大な内容が含まれます。しかし、これらを全て学び切らなければ、キャリアチェンジできないわけではありません。
学習段階ではよく使われる技術や概念に絞って習得し、いち早く新たなキャリアをスタートさせることが大切です。
ただしどれを優先的に学べば良いのか、初学者が判断するのは難しいところがあります。
レイズテックでは、最初の面談でプロと一緒に個別の学習ロードマップを作れるため、重要な内容に絞って効率的に学習を進められるわけです。
就職・転職支援制度
レイズテックには、学生や無職の方を対象とした「就職支援制度」や、現在企業に勤めている方を対象とした「転職支援制度」が設けられています。就職・転職にまつわる悩みのカウンセリングや、履歴書の添削、面接に向けたアドバイスなどさまざまなサポートを受けられるのが特徴です。
また就職・転職支援制度の一環として、ポートフォリオの作成支援も行ってもらえます。
ポートフォリオとはエンジニアやデザイナーが、自身の技術を採用担当者に端的に伝えるための作品集、または作品そのものを指します。たとえばエンジニアならばオリジナルのWebアプリケーション。WebデザイナーならばオリジナルのWebサイトがポートフォリオに該当します。
ポートフォリオはどのような内容でもよいわけではなく、応募する企業に合わせて適切なものを用意しなければなりません。そのため、プロのアドバイスを得ながら作成することが望ましいわけです。
レイズテックでは一般的な就職・転職サポートに加え、ポートフォリオの作成支援まで受けられるため、確実にキャリアチェンジを目指せます。
案件獲得サポート制度
レイズテックのカリキュラムを修了してWeb制作の副業をする人やフリーランス向けに、案件獲得サポート制度が設けられています。たとえば提案文やポートフォリオの添削など、案件獲得の成功率を上げるための支援が受けられます。
またレイズテックから仕事の依頼があったり、受講者同士で案件の受発注が行われたりするケースもあるようです。
ただし「定期的な案件の紹介は自走から遠のいてしまう」というスクールの考えのもと、案件自体を紹介してくれることはあまりないようです。あくまで受講者が自力で探してきた案件に対して受注率を高めるためのアドバイスを受けられる、というのが「案件獲得サポート制度」の趣旨です。
トライアル受講制度
レイズテックでは、トライアル受講制度を活用してカリキュラムを体験し、受講スタイルが自分に合っているかを試せます。トライアル期間は受講開始から2週間です。
もしレイズテックが自分に合わないと判断した場合、トライアル期間内に本人の申し出で解約手続きを行うことで、受講料の全額返金を受けられます。これにより「高い受講料を払うのに、自分に合わなかったらどうしよう」といった不安を抱える必要がないのです。
トライアル受講の対応になるコースは以下の5種類です。
- デザインコース
- WordPress副業コース
- Javaフルコース
- AWSフルコース
- Webマーケティングコース
また、以下の場合には返金を受けられない可能性があるため、注意が必要です。
・課題の提出を一度も行っていない場合
・講師または対象クラス内で技術的情報を多数得た場合
・講師からの発言に反応しない、個別面談にも応じないなどの学習意欲が見られない場合
・学習に無関係の自己都合による事由の場合(突発的な金銭的事情や入院など)
・その他、当スクールが不適切と判断した場合
無料説明会への参加方法
レイズテックの雰囲気を知るために、口コミを確認することは有効な手段の一つです。しかし、百聞は一見にしかずという言葉があります。
この記事を読みレイズテックが良さそうだなと感じる場合には、すぐに申し込むのではなく「無料説明会」への参加をしてみましょう。レイズテックが開催する無料説明会を体験すれば、代表のエナミさんから直接面談を受けられます。
それぞれのコース、スクールの強みの説明を代表自ら行う。スクールの強みのアピールポイントを教えてくれるので判断材料になる。
このように無料の相談会を通じて、スクールの持つ雰囲気をより深く理解できます。
レイズテックの無料説明会への参加手順は非常にかんたんです。
まず以下のリンクより公式サイトへアクセスします。
TOP画面右にある入力フォームに、説明会への参加スタイル・名前・メールアドレスを入力します。
画像引用:レイズテック公式サイト
入力フォームへ回答後は、メールアドレスへとLINEの友だち申請が送られてきます。
リアルタイム説明会を選ぶ場合には、友だち登録後、LINEのメッセージを通じて日程の調整を行います。一方、動画視聴を選ぶ場合には、送られてくる限定動画を都合の良い時間に視聴できます。
レイズテックに関するQ&A
レイズテックに関するQ&Aを紹介します。
- レイズテックが向いている人、向いていない人はどんな人?
- 手取り足取り教えてくれるスクールではないため、自発的に学べる人向きのスクールです。自分から講師へ質問をしたり、面談を申し込んで相談したりできれば、親切に答えてくれるスクールなので効率的なスキルアップが見込めます。反面、自主性のない人は、十分なフォローを受けられない可能性があるため、おすすめできません。
- 働きながらでも学べる?
- はい。働きながらでも学べます。
レイズテックはリアルタイム授業と録画授業を併用して学べるスクールです。録画授業は学ぶ時間を限定されることなく、受講者のペースでいつでも学べます。もし時間が合えば、リアルタイム授業へも参加することをおすすめしますが、録画授業をメインに学習を進めても問題ありません。また他のスクールのように受講期間が限られているわけではありません。半永久的にサポートを受けられるスクールのため、仕事をしながらじっくり目標を目指すのにも適したスクールです。
- 年齢制限はある?
- いいえ。受講に関して年齢制限はありません。
- 返金保証はある?
- はい、レイズテックにはトライアル期間が設けられています。受給開始から2週間以内であれば、解約を申し込んで全額返金を受けられます。ただし、受講の状況によっては返金を受けられない場合がありますので、詳しくは以下のページでご確認ください。
トライアル受講 | RaiseTech(レイズテック)
- 受講する際の注意点は?
- RaiseTechでは、求人や案件の紹介を直接受けられるわけではない点に注意が必要です。就職・転職サポートや案件獲得サポートなど、受講者と仕事を結びつけるためのサポートを行っているため、誤解されやすい点かもしれません。あくまで求人や案件は自身で探してくる必要があります。
まとめ:レイズテックは半永久的にサポートの続く安心感の高いスクール
この記事ではプログラミングスクール「レイズテック」の評判について解説しました。口コミの内容を以下にまとめましたので、再度ご確認ください。
良い評判 |
|
悪い評判 |
|
レイズテックは、エンジニアやデザイナー、マーケターを本気で目指している方にはおすすめできるスクールです。自走力を養うことをコンセプトとしており、現役でバリバリと活躍する講師から現場で求められる技術をしっかり学べます。また、半永久的なサポートが受けられる数少ないスクールのため、他のスクールでは期限までに学び切れるか不安な人にとって非常におすすめです。
その分、カリキュラムの難易度が高いといった声も散見されました。また、手取り足取り教えてくれる指導方針ではないため、つまずいたときに講師やトレーナーの力を積極的に借りられるかどうかが、レイズテックで学び切るための鍵となるのは間違いありません。
メリットとデメリットを考慮したうえで、ぜひ受講を検討してみてくださいね。
ZeroPlus Mediaは、あなたの挑戦の一歩を応援しております。
プログラミング学習でこのような経験はありませんか?
- 目標に向けて何を学べば良いかわからない
- 調べても解決策が見つからない
- 現場レベルのスキルが身につくのか不安
これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。
ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。
- なんでも相談できる専属メンター
- いつでも技術相談ができるプロ講師
- 元IT企業CTO監修のカリキュラム
条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。
少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。