この記事では「プログラマーの年収」について解説します。
プログラマーの仕事は、「ブラック」「過酷」といわれていたり、「将来性があって年収が高い」といわれていたり、さまざまな評価があります。
そんなプログラマーの年収について実際のところどうなのか、そして、プログラマーが年収を上げるためにはどうすればいいのかについて解説していきます。
- プログラマーの年収が気になる人
- プログラマーを目指している人
プログラミング学習でこのような経験はありませんか?
- 目標に向けて何を学べば良いかわからない
- 調べても解決策が見つからない
- 現場レベルのスキルが身につくのか不安
これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。
ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。
- なんでも相談できる専属メンター
- いつでも技術相談ができるプロ講師
- 元IT企業CTO監修のカリキュラム
条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。
少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。
目次
プログラマーの年収は平均434万円
プログラマーの平均年収は正社員で「434万円」です。(求人ボックス給料ナビによる)
システムエンジニアの場合、同調査によれば「平均年収509万円」となります。
プログラマーが主にコードの開発や修正に特化しているのに対して、システムエンジニアはシステム全体の設計や管理など幅広いスキルを持っています。より高度な技術や責任を求められることから、システムエンジニアは平均年収がプログラマーよりも高くなる傾向にあります。
プログラマーの仕事とは
プログラマーとは「プログラミング言語」を使ってさまざまなシステムやソフトウェアを開発するための「プログラミング」を行う仕事のことです。
プログラマーについては下記の記事で解説しています。
システムエンジニアとよく混同されがちですが、プログラマーとは下記のように、業務範囲に違いがあります。
システムエンジニア(SE) | プログラマー(PG) | |
仕事内容 |
|
|
プロジェクトの参加 | 始めから参加が一般的 | 要件定義後・仕様決定後 |
役割 | システム設計、運用、保守、管理など | プログラム実装 |
協業 |
|
|
システムエンジニアはシステムを設計する「建築士」のようなもので、プログラマーは設計図をもとに作る「大工」のようなイメージです。
システムエンジニアはプロジェクトの工程的には上流に位置し、プログラマーは下流に位置します。そのため、一般的にはシステムエンジニアのほうがプログラマーよりも年収は高い傾向にあります。
プログラマーが年収を上げるためのポイント
プログラマーはスキルや能力、経験によって年収に差が出ます。企業によっては、年数期間を長く務めることで年数に応じて給与が上がることもあります。
また、使用するプログラミング言語や、開発するシステム・ソフトウェアの内容、プロジェクトによっても年収は変わります。上流工程をこなせるほどのスキルを身に付けることができれば、単純に年収アップにつながるでしょう。
なお、会社の規模や雇用形態によって差はあります。
基本的には、下記の条件を満たす企業を選定していきましょう。
- 黒字経営が続いている会社を選ぶ
- 事業所が多い会社を選ぶ
- 成長が見込める会社を選ぶ
- 派遣やアルバイトよりも正社員を狙う
男女間の性別による年収差や年齢によっても年収が変わってきます。プログラマーに限らず、日本では男女間の年収に格差があるのが現状です。結婚や出産を理由に離職するケースは女性のほうが多いので、年収差が生じています。
また、プログラマーは年功序列で年収が上昇するケースがあります。保有しているプログラミングの知識やスキル次第では、経験を重ねるにつれて飛躍的に年収がアップすることもあるでしょう。
年代別プログラマー平均年収(求人ボックス給料ナビより参照)
年代 | 平均年収 | 月収 | 賞与 |
20~24 | 314万円 | 23.9万円 | 27.3万円 |
25~29 | 386万円 | 27.0万円 | 61.8万円 |
30~34 | 434万円 | 30.2万円 | 71.9万円 |
35~39 | 493万円 | 34.9万円 | 74.2万円 |
40~44 | 508万円 | 36.5万円 | 70.3万円 |
45~49 | 517万円 | 37.1万円 | 72.2万円 |
50~54 | 553万円 | 38.6万円 | 89.4万円 |
55~59 | 588万円 | 40.5万円 | 102.5万円 |
男女間の年収差や企業の規模、年齢などは本人の努力しだいでは改善が難しい部分です。しかし、下記のポイントは本人の努力しだいで伸ばすことができます。
プログラマーの年収アップに必要なポイント
- 上流工程をこなすスキルを身に付ける
- トレンドのある言語を身に付ける
- 転職する
プログラマー年収アップのポイント1:上流工程をこなすスキルを身に付ける
開発の仕事の工程は、システムエンジニアが基本設計や要件定義といった仕様書を決めた後に、プログラマーがその仕様書に従って開発していきます。
プログラマーの仕事が「実装」であるのに対し、システムエンジニアの仕事は「設計」で、上流工程となります。プログラマーはその上流工程に積極的に関与して、設計部分で必要なスキルを身に付けることが大切です。
上流工程で身に付けたスキルは、プログラマーとして貴重な経験になりますし、キャリアアップや転職などの際にも役立ちます。
プログラマー年収アップのポイント2:トレンドのある言語を身に付ける
プログラマーの年収は、扱うプログラミング言語によって変わります。企業から需要のある言語やトレンドの言語を身に付けると、年収アップが見込めます。
2023年現在、企業から需要のあるプログラミング言語には下記のような例があります。
企業から需要のあるプログラミング言語
- JavaScript(ジャバスクリプト)
- Java(ジャバ)
- PHP(ピーエイチピー)
JavaScript
JavaScriptとは、主にブラウザ上で動作するプログラミング言語です。
動的なページを作成する言語として紹介されることが多いですが、できることの幅がとても広い言語です。Webサイト開発以外にもアプリケーションやゲーム開発、またサーバーサイドで動作するプログラムも実装可能な便利な言語です。
Java
Javaとは、C言語をベースに開発されたプログラミング言語です。Javaは多くの現場で使われており、汎用的で特定のOSに依存しません。
そのため、開発したソフトウェアがOSに依存せずに安定して動作するので人気が高いです。Javaは、Webアプリケーションのサーバーサイドプログラムを組むことができたり、金融システムや組み込みシステムなどにも対応することができたりと、非常に汎用性の高い言語となっています。
PHP
PHPはWebアプリケーション開発を得意とするプログラミング言語です。動的なコンテンツ作成に向いており、HTMLと組み合わせて使用することでお問い合わせフォームやECサイトの開発など、さまざまなWebサービスを開発することができます。
また、WordPressというCMSソフトでもPHPの技術が使われています。WordPressは世界の全Webサイトのうち半分に使用されている、圧倒的なシェア率を誇るCMSです。
今トレンドとなっていて、平均年収が高い言語についても一部ご紹介します。
平均年収が高く、トレンドとなっている言語の例
- Scala(スカラ)
- TypeScript(タイプスクリプト)
- Go(ゴー)
ScalaScalaとはオブジェクト指向と関数型機能が使える言語です。Javaと互換性を保つよう開発された言語で、JavaのライブラリをScalaから使用できます。
Scalaは、例えばTwitterの一部やPaypalなどに使用されています。アプリ開発だけでなく、Webサービス開発やデータ分析などに幅広く活用できるのも特徴です。
TypeScriptTypeScriptとは、JavaScriptを進化させたプログラミング言語です。TypeScriptからJavaScriptライブラリが使用できるなど互換性があります。
大規模開発時にTypeScriptで書いたプログラムは、コンパイルするとJavaScriptのコードとして出力されます。JavaScriptの欠点を補い、大規模開発時のエラーが起きにくい言語と言われています。
GoGo言語とは、Googleによって開発されたプログラミング言語です。Go言語は高速処理、並行処理や並列処理が可能で、コードを簡潔に記述することができます。そのため、複雑なシステムを開発するのに向いています。
WebアプリケーションやIoT機器の組み込みまで、多岐にわたる分野で使用されています。
プログラミング言語別年収
言語 | 2022年平均年収 |
Scala | 682.9万円 |
TypeScript | 667.1万円 |
Go | 659.0万円 |
JavaScript | 599.4万円 |
Java | 589.8万円 |
PHP | 580.4万円 |
プログラマー年収アップのポイント3:転職を行う
プログラマーとしてある程度の開発経験を積んだら、より大規模な企業に転職するという選択肢もあります。
成長力のあるベンチャー企業や有名な大企業に転職して経験を重ねることで、年収アップが見込めます。その分、高いスキルやプログラミング言語の深い知識が求められます。
スキルによっては、20,30代でも年収1,000万円を超える企業もあります。自身が力をつけてきたなと感じたら、転職を目指して行動してみるのもよいでしょう。
まとめ:プログラマーでもスキルアップで年収を上げられる
この記事では、プログラマーの年収と、年収を上げるためのポイントについて解説しました。
それぞれの要点を簡単にまとめます。
プログラマーの平均年収
- プログラマーの平均年収は正社員で「434万円」
- システムエンジニアの平均年収「509万円」
プログラマーの年収アップに必要なポイント
- 上流工程をこなすスキルを身に付ける
- トレンドのある言語を身に付ける
- 転職を行う
未経験からプログラマーになることは可能です。プログラマーの仕事はブラックとも言われていますが、将来性やニーズの高さから高収入が期待できます。
未経験からでもプログラミング言語の深い知識や高いスキルを持っていれば、企業から評価され年収アップにつながります。
技術は一朝一夕で身に付くものではなく、日々の努力が必要です。少しずつ学習を進めていきましょう。
プログラミング学習でこのような経験はありませんか?
- 目標に向けて何を学べば良いかわからない
- 調べても解決策が見つからない
- 現場レベルのスキルが身につくのか不安
これらの悩みは、学習環境を整えることで全て解決することができます。
ZeroPlus Gateでは、30日間無料で最適な学習環境を提供しています。
- なんでも相談できる専属メンター
- いつでも技術相談ができるプロ講師
- 元IT企業CTO監修のカリキュラム
条件なしでこのレベルの環境を無料で提供しているのはZeroPlus Gateだけです。
ただし、無料サービスの提供には参加者の数に制限があります。
少しでも興味がある方は、以下のリンクからサービスの詳細をご覧ください。